• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

核内受容体CAR及びPXRの組換えタンパク質を用いた活性化機序解明と評価系構築

研究課題

研究課題/領域番号 17H07004
研究機関静岡県立大学

研究代表者

志津 怜太  静岡県立大学, 薬学部, 助教 (50803912)

研究期間 (年度) 2017-08-25 – 2019-03-31
キーワード核内受容体 / 組換えタンパク質 / インビトロ評価系 / CAR / PXR
研究実績の概要

現在の医薬品開発における酵素誘導試験は、ヒト肝細胞に被験物質を処置し薬物代謝酵素の発現量や酵素活性を測定する必要があり、ロット間差、高コスト、手技の煩雑さ等の問題点があることから、より安価で簡便な評価手法の開発は、スクリーニングの効率化に貢献できる。核内受容体CAR及びPXRは酵素誘導の原因タンパク質であるため、両受容体の活性化評価は酵素誘導試験を代替できると思われた。そこで申請者らは、両受容体の組換えタンパク質を用いて活性化評価系の構築を目指した。まず初めにCAR及びPXR全長タンパク質の調製を試み、SUMOタグ及び独自に調製した可溶化溶液を用いて両受容体の高純度精製に成功し、ゲルシフトアッセイあるいは蛍光偏光解消法によりリガンド依存的な結合DNA配列への結合を確認した。これら組換えタンパク質を用い、リガンド依存的な受容体の構造変化を検出することで、スループット性の高い活性化評価系の構築を試みた。転写共役因子の結合領域であるAF2領域のリガンド結合依存的な構造変化に伴う転写共役因子の結合を蛍光偏光解消法により調べたところ、両受容体はリガンド結合によってAF2領域が構造変化せず、リガンド依存的な活性化が認められない結果を得た。そこでAF2領域とその直前のヘリックス11の間にスペーサーを導入した変異体を作製した。その結果、リガンド依存的なAF2の構造変化が認められ、リガンドの結合を評価可能なアッセイ系の構築のためのCARおよびPXRタンパク質を得た。変異体を用いて、すでに報告されている数種類のリガンドによる受容体の活性化を調べたところ、感度良く活性化を検出できた。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] 核内受容体CAR活性化による肝発がんプロモーションの分子機序解析2019

    • 著者名/発表者名
      志津怜太、曽部圭一郎、阿部太紀、石村麻衣、保坂卓臣、佐々木崇光、吉成浩一
    • 学会等名
      第1回医薬品毒性機序研究会
  • [学会発表] Intramolecular interaction of CAR regulates heterodimerization with RXRα2018

    • 著者名/発表者名
      Ryota Shizu, Jungki Min, Lars C Pedersen, Masahiko Negishi, Kouichi Yoshinari
    • 学会等名
      2018 International Meeting on 22nd MDO and 33rd JSSX
    • 国際学会
  • [学会発表] The influence of nuclear receptor CAR activation on PPARα-dependent lipid metabolism.2018

    • 著者名/発表者名
      Kanako Ezaki, Ryota Shizu, Yuta Otsuka, Chizuru Ishii, Takuomi Hosaka, Takamitsu Sasaki, Kouichi Yoshinar
    • 学会等名
      2018 International Meeting on 22nd MDO and 33rd JSSX
    • 国際学会
  • [学会発表] CAR依存的肝細胞増殖におけるCARとYAPの相互作用の役割2018

    • 著者名/発表者名
      志津怜太、曽部圭一郎、阿部太紀、石村麻衣、保坂卓臣、佐々木崇光、吉成浩一
    • 学会等名
      平成30年度内外環境応答・代謝酵素研究会
  • [学会発表] 核内受容体CARによるPPARα依存的な脂質代謝の調節2018

    • 著者名/発表者名
      江崎香奈子、志津怜太、大塚祐多、石井千鶴、保坂卓臣、佐々木崇光、吉成浩一
    • 学会等名
      平成30年度内外環境応答・代謝酵素研究会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi