好中球の活性化により網状のクロマチン構造物(neutrophil extracellular traps, NETs)が細胞外へ放出され、細菌を抑制する。また、歯周病原細菌は酪酸等の短鎖脂肪酸を高濃度に産生し、そのうち、酪酸は歯肉上皮の強い細胞死活性をもつ。本研究では、この酪酸誘導の細胞死がNETosisかどうかについて、好中球を含む歯周組織に存在する細胞で確認することを目的とした。その結果、誘導された細胞死はNETs様構造物を伴う細胞死であり、それがオートファジー、活性酸素種に依存することが解った。また、歯周病原細菌が産生する因子がLPS誘導のマクロファージの活性化を抑制することが解った。
|