• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

観測量を用いたモデル非依存なエキゾチックハドロンの内部構造の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17J04333
研究機関京都大学

研究代表者

神谷 有輝  京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2019-03-31
キーワードエキゾチックハドロン / 有効場 / Lambda(1405) / CDD ゼロ / 複合性
研究実績の概要

前年度までの研究で、エキゾチックハドロンの内部構造をモデル非依存に決定するには、実験データの詳細な解析から状態近傍のエネルギー領域の散乱振幅を精密に決定する必要があることが明らかになった。そこで今年度は、二体散乱振幅を実験データからモデルによらずに決定する手法について研究した。
本研究では、エキゾチックハドロンの候補である Lambda(1405) バリオンが現れる KbarN 系に着目し、閾値近傍の散乱振幅をモデル非依存に決定する方法を研究した。閾値近傍の KbarN 系の解析では、アイソスピン対称性の破れによる K^-p チャネルと K0barn チャネルの閾値エネルギーの差を取り入れることが重要である。そこで、K行列理論を拡張しアイソスピンの破れの効果を取り入れつつ、最も一般的な散乱振幅を用いた解析方法を構築した。
既存のモデルを用いて生成した KbarnN 散乱の擬似データの解析から、既存の実験データdで得られている KbarN 散乱断面積と K^-p 散乱長の測定精度をあげるのみでは Lambda(1405) の構造を特定するに十分な振幅の決定はできないことを示した。さらに散乱振幅の位相の情報や Lambda(1405) の量子数とはことなるチャネルであるアイソスピン1のチャネル実験データが振幅の詳細な決定に重要になる可能性を示した。
これらの研究成果を、国内・国際研究会および国際サマースクールにて発表した。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件)

  • [国際共同研究] Indian Inst. Tech., Guwahati(インド)

    • 国名
      インド
    • 外国機関名
      Indian Inst. Tech., Guwahati
  • [国際共同研究] Sun Moon U.(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      Sun Moon U.
  • [雑誌論文] NOmega interaction: meson exchanges, inelastic channels, and quasibound state2018

    • 著者名/発表者名
      T. Sekihara, Y. Kamiya, and T. Hyodo
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 98 (2018) no.1 ページ: 015205

    • DOI

      10.1103/PhysRevC.98.015205

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Universal physics of the few-body system of two neutrons and one flavored meson2018

    • 著者名/発表者名
      U. Raha, Y. Kamiya, T. Hyodo, S-I. Ando
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 98 (2018) no.3 ページ: 034002

    • DOI

      10.1103/PhysRevC.98.034002

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Structure of hadron resonances with a nearby zero of the amplitude2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kamiya
    • 学会等名
      Recent Developments in Quark-Hadron Sciences
    • 国際学会
  • [学会発表] Structure of hadron resonances with a nearby zero of the amplitude2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kamiya
    • 学会等名
      International School Of Nuclear Physics 40th Course
    • 国際学会
  • [学会発表] Model-independent study on the structure of Lambda(1405)2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kamiya
    • 学会等名
      5th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan
    • 国際学会
  • [学会発表] 複合性によるハドロン内部構造のモデル非依存な判別2018

    • 著者名/発表者名
      神谷 有輝
    • 学会等名
      量子クラスターで読み解く物質の階層構造
  • [学会発表] Universal physics of the few-body system of two neutrons and one flavored meson2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kamiya
    • 学会等名
      Clusters in quantum systems: from atoms to nuclei and hadrons
    • 国際学会
  • [学会発表] Kbar-N 振幅のモデル非依存な解析2018

    • 著者名/発表者名
      神谷 有輝
    • 学会等名
      日本物理学会第74年次大会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi