• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

超原子として見た金属クラスターの化学反応性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17J04868
研究機関東京大学

研究代表者

村松 悟  東京大学, 理学系研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2019-03-31
キーワード超原子 / 金属クラスター / 炭素-ハロゲン結合 / 気相反応 / 質量分析 / 負イオン光電子分光 / 反応経路探索 / マトリックス単離赤外分光
研究実績の概要

本研究では、貨幣金属クラスターの「超原子」としての電子構造に着目することで新たな化学反応を開拓していくことを目指し、以下の成果を得た。
(1) クラスターを調べていく上での基礎となる金原子(Au)を取り上げ、固体ネオン中でのヨウ化メチル(CH3I)との反応を調べた。赤外分光によって新規化学種[(CH3)2-Au-I2]を同定し、この化学種に可視光を照射することでC-Cホモカップリングが誘起されてエタン(C2H6)が生成することを見出した。
(2) 金クラスター負イオン(Aun(-)、n = 2-4)とCH3Iの気相反応を調べた。新規生成物AunI(-)の構造を負イオン光電子分光によって明らかにした。質量分析と擬1次反応速度解析に基づき、アルカリ金属に類似の開殻電子配置を持つAu2(-)が他のサイズと比べて顕著に高い反応性を示すことを見出した。その際、CH3IのI側から攻撃してI原子を引き抜くという実際のアルカリ金属と同様の機構で反応が進行することを、量子化学計算によって明らかにした。
(3) さらに大きなサイズの金クラスターの気相反応を調べるためにクラスター生成法の改良を行った。具体的に、湿式還元合成された金クラスターを前駆体として気相クラスターを生成するためのマトリックス支援レーザー脱離イオン化装置の立ち上げを行った。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Hydride-Doped Gold Superatom (Au9H)2+: Synthesis, Structure, and Transformation2018

    • 著者名/発表者名
      Takano Shinjiro、Hirai Haru、Muramatsu Satoru、Tsukuda Tatsuya
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 140 ページ: 8380~8383

    • DOI

      10.1021/jacs.8b03880

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydride-Mediated Controlled Growth of a Bimetallic (Pd@Au8)2+ Superatom to a Hydride-Doped (HPd@Au10)3+ Superatom2018

    • 著者名/発表者名
      Takano Shinjiro、Hirai Haru、Muramatsu Satoru、Tsukuda Tatsuya
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 140 ページ: 12314~12317

    • DOI

      10.1021/jacs.8b06783

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoelectron Spectroscopy of Molecular Anion of Alq3: An Estimation of Reorganization Energy for Electron Transport in the Bulk2018

    • 著者名/発表者名
      Yanase Toshiaki、Nakanishi Ryuzo、Muramatsu Satoru、Koyasu Kiichirou、Yoshida Hiroyuki、Nagata Takashi、Tsukuda Tatsuya
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 3 ページ: 15200~15204

    • DOI

      10.1021/acsomega.8b02206

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Abstraction of the I Atom from CH3I by Gas-Phase Aun- (n = 1-4) via Reductive Activation of the C?I Bond2018

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu Satoru、Koyasu Kiichirou、Tsukuda Tatsuya
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 3 ページ: 16874~16881

    • DOI

      10.1021/acsomega.8b02809

    • オープンアクセス
  • [学会発表] Size-Dependent Gas-Phase Reaction of Aun- (n = 1-4) toward CH3I2018

    • 著者名/発表者名
      Satoru Muramatsu, Kiichirou Koyasu, Tatsuya Tsukuda
    • 学会等名
      Asian Symposium on Nanoscience and Nanotechnology 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Atomic Gold-Mediated Homocoupling of Haloalkanes in Gas-Phase and Solid Neon Matrix2018

    • 著者名/発表者名
      Satoru Muramatsu, Xuan Wu, Mohua Chen, Kiichirou Koyasu, Mingfei Zhou, Tatsuya Tsukuda
    • 学会等名
      Gas Phase Model Systems for Catalysis 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Size-Dependent C-I Bond Activation of CH3I by Aun- (n = 1-4) in the Gas Phase2018

    • 著者名/発表者名
      Satoru Muramatsu, Kiichirou Koyasu, Tatsuya Tsukuda
    • 学会等名
      International Symposium on Small Particles and Inorganic Clusters XIX
    • 国際学会
  • [学会発表] Reductive activation of C-I bond of CH3I by Au cluster anions in the gas phase2018

    • 著者名/発表者名
      Satoru Muramatsu, Kiichirou Koyasu, Tatsuya Tsukuda
    • 学会等名
      The 15th Nano Bio Info Chemistry Symposium
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi