今年度は昨年度(まで)に提案した諸々の仮説の妥当性をより子細に検討すること,またそれらをより一般的な視点から修正,統合することを目指し,研究を行った. 今年度も昨年度に引き続き,名詞句の統語構造については,主にロシア語の出来事名詞句の構造を検討することでアプローチした.出来事名詞の項構造をより詳細に記述した上で,従来検討していなかった現象を用いて統語構造の妥当性を検討した.その結果,提案した統語構造を若干修正することで,出来事名詞句内の束縛現象や量化詞の解釈に関わる現象を説明できることが分かった.また,英語とロシア語における属格名詞句の出来事名詞に対する前置の可否についてロシア語の所有形容詞も射程に入れ,より詳細な検討を加えた.出来事名詞の統語構造についての仮説と属格名詞句の前置についての仮説を,名詞句の最上位の節点はNPなのかDPなのかというより一般性の高い問題のもとで,統合させた. 定性・特定性の意味解釈については,昨年度着想した定性(・特定性)の意味解釈はDPがなくともなされるという仮説を,仮説を保証する記述的な事実の掘り出しと検討を行った.具体的には,数詞と所有代名詞/形容詞を含む句の最大解釈を基に,存在文における定性制約,否定属格現象にかかる制約,語順に関わる制約から上記の仮説が支持されることを示した.定性・特定性の意味解釈についても,名詞句の最上位の節点はNPなのかDPなのかというより一般性の高い問題に関連付けることができた. コーパスの構築については,今年度中にアノテーションまで終了させることはできなかったが,今年度は日本語とロシア語のアライメントを取る作業を完了させた.
|