• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

ストレス記憶の再生が末梢機能に及ぼす影響の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17J10870
研究機関東京大学

研究代表者

中山 亮太  東京大学, 薬学系研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2020-03-31
キーワードストレス / 海馬 / 心電図 / マルチユニット記録 / 電気生理学 / マイクロダイアリシス
研究実績の概要

ストレスは、単発の経験にも関わらず、持続的に身体の不調を引き起こすことがある。本研究では、ストレス応答における中枢-末梢の機能連関に着目した。本年度は、単発のストレス経験によってまず中枢および末梢の生理活動がどのように変化するのかを明らかにしようと試みた。中枢と末梢の生理活動をリアルタイムで検出するため、海馬に電極を刺入して細胞外から局所場電位を記録すると同時に、心臓の直上の肋間筋に電極を固定して心電図を記録する計測系を立ち上げ、これをラットに施した。ラットに与える単発のストレス経験には社会的敗北ストレスを用いた。ストレスを与える前後に上記の同時記録を行った。その結果、ストレス経験後に不整脈を生じる個体とそうでない個体が見られ、不整脈が生じた個体においてのみ、海馬局所場電位のパワーが減弱していた。同時に、個々の神経細胞レベルにおいても発火活動が著しく減弱している様子が見られた。さらに、この海馬神経活動の低下のメカニズムとして、モノアミン系神経修飾物質の関与を検討した。海馬からの局所場電位の記録と同時にモノアミン系神経修飾物質の脳内局所濃度を測定可能なマイクロダイアリシス法を適用した。その結果、神経活動の低下が見られた個体においてのみ、ドパミンとセロトニンの濃度上昇が観察された。
以上の結果から、ストレス経験によって不整脈を生じるストレス感受性群では、脳内でドパミンやセロトニンの放出量が増加し、その結果、海馬で神経活動レベルが低下することが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

脳の細胞外記録および心電図の同時計測により、ストレス経験が中枢および末梢の生理活動に与える影響をリアルタイムで捉えることに成功した。これにより、ストレスが全身に及ぼす影響をシステム生理学的に記述する上での基盤となる成果が得られたと考えている。

今後の研究の推進方策

今後は海馬に限局せず、広範な脳領域でストレスによる神経活動の変化がどのように生じているか検討する予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Characterization of Peripheral Activity States and Cortical Local Field Potentials of Mice in an Elevated Plus Maze Test2018

    • 著者名/発表者名
      Okonogi Toya、Nakayama Ryota、Sasaki Takuya、Ikegaya Yuji
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 12 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2018.00062

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] マウス不安様行動における大脳皮質と末梢生理活動の定量評価2018

    • 著者名/発表者名
      小此木闘也、中山亮太、佐々木拓哉、池谷裕二
    • 学会等名
      第138会日本薬理学会関東部会(東京)
  • [学会発表] 高架式十字迷路試験におけるマウスの末梢臓器の活動状態と大脳皮質活動の関係2018

    • 著者名/発表者名
      小此木闘也、中山亮太、佐々木拓哉、池谷裕二
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会(金沢)
  • [学会発表] 社会的敗北ストレスが大脳皮質と心臓の活動に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      中山亮太、小川敦也、佐々木拓哉、池谷裕二
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会(千葉)
  • [学会発表] 社会的敗北ストレスによって誘発される行動変化と生体電気信号の解析2017

    • 著者名/発表者名
      小川敦也、中山亮太、佐々木拓哉、池谷裕二
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会(千葉)
  • [学会発表] Acute effects of social defeat stress on cortical neuronal activity2017

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, R., Sasaki, T., Ikegaya, Y.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2017 (Washington, D.C.)
    • 国際学会
  • [学会発表] 社会的敗北経験が脳および心臓の活動に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      中山亮太、佐々木拓哉、池谷裕二
    • 学会等名
      第28回マイクロダイアリシス研究会(東京)
  • [学会発表] 高架式十字迷路反復曝露時の皮質―末梢シグナルの状態遷移2017

    • 著者名/発表者名
      小此木闘也、中山亮太、佐々木拓哉、池谷裕二
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト冬のシンポジウム2017(東京)

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi