• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

エシェロン樹木構造による時空間情報の可視化と構造分析の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 17K00050
研究機関岡山大学

研究代表者

栗原 考次  岡山大学, 環境生命科学研究科, 教授 (20170087)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードエシェロン解析 / 空間データ / ホットスポット / 空間スキャン統計量
研究実績の概要

令和元年度は、1.時空間データに対する地理的加重回帰モデルを用いた解析、2.改良エシェロンスキャン法によるホットスポット検出、3.小規模格子データに対する直接計算に基づくホットスポット検出、に関する研究を集中的に行った。
1.では、部位別死亡データの標準化死亡率及びその経験ベイズ推定値を目的変数とし、説明変数が地理的環境に依存する地理的加重回帰モデルを用いた解析を行った。特に、男性の胃癌に対する経験ベイズ推定値を目的変数とした解析では、野菜の摂取量が影響を及ぼすことなどを発見した。研究成果は2019年11月に青山学院大学で開催された日本計算機統計学会第33回シンポジウム等で公表された。
2.では、大規模格子型空間データに対して、エシェロンスキャン法による計算コストを軽減するために、制限付きスキャン統計量を提案し、従来手法と比較した。また、エシェロン解析を行うためのR-Shinyによるソフトウェア化について検討した。研究成果は、2019年8月に京都で開催されたData Science, Statistics and Visualization 2019等において公表された。
3.では、これまで小規模格子データでさえ計算量が莫大で真の最大尤度を持つホットスポットを求めることが不可能であった課題に対して、ZDD列挙法を使用したホットスポット検出方法を提案した。さらに、North Carolina 州100郡幼児突然死SIDSデータに対して空間スキャン統計量が最大になる真にホットスポットを検出し、フレキシブルスキャンやエシェロンスキャンなどの既存の方法と比較した。これらの研究結果は、2019 SIAM International Conferenceおよび国際論文誌Japanese Journal of Statistics and Data Scienceの第2巻第1号で公表された。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of hotspot cluster detection using spatial scan statistic based on exact counting2019

    • 著者名/発表者名
      Ishioka, F., Kawahara, J., Mizuta, M., Minato, S. and Kurihara, K.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Statistics and Data Science

      巻: 2(1) ページ: 241-262

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s42081-018-0030-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A fast algorithm for combinatorial hotspot mining based on spatial scan statistic2019

    • 著者名/発表者名
      Minato, S., Kawahara, J., Ishioka,F., Mizuta, M. Kurihara, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2019 SIAM International Conference on Data Mining

      巻: 1 ページ: 91-99

    • DOI

      https://doi.org/10.1137/1.9781611975673.11

    • 査読あり
  • [学会発表] 空間的分析手法を用いた消費行動の評価2020

    • 著者名/発表者名
      藤原美佳,梶西将司,栗原考次
    • 学会等名
      第40回大規模データ科学に関する研究会
  • [学会発表] Hotspot Detection for Epidemiological Data Analysis Using R Shiny2019

    • 著者名/発表者名
      Kajinishi, S., Ishioka, F., Kurihara, K.
    • 学会等名
      Data Science, Statistics and Visualization 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Cluster Detection Based on Restricted Hierarchical Structure for Large Scale Data2019

    • 著者名/発表者名
      Takemura, Y. Ishioka, F., Kurihara, K.
    • 学会等名
      Data Science, Statistics and Visualization 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial perception for structured and unstructured data in topological data analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Kitanishi, Y., Ishioka, F., Iizuka, M., Kurihara, K.
    • 学会等名
      16th Conference of the International Federation of Classification Societies
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 地理的加重一般化線形モデルを用いた死亡リスクの解析とその視覚化2019

    • 著者名/発表者名
      小部未紗, 梶西将司, 石岡文生, 栗原考次
    • 学会等名
      日本計算機統計学会第33回シンポジウム
  • [学会発表] 大規模空間データのためのクラスター検出手法の提案2019

    • 著者名/発表者名
      竹村祐亮, 石岡文生, 栗原考次
    • 学会等名
      2019年度日本分類学会シンポジウム
  • [学会発表] ファストファッションに関する購買行動における要因の分析2019

    • 著者名/発表者名
      藤原美佳, 羅 明振, 石岡文生, 栗原考次
    • 学会等名
      2019年度日本分類学会シンポジウム
  • [学会発表] TDA Mapper による構造化・非構造化データの形状認識の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      北西由武, 石岡文生, 飯塚誠也, 栗原考次
    • 学会等名
      2019年度日本分類学会シンポジウム

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi