研究実績の概要 |
母集団薬物動態(PPK)解析のモデル構築を行う際に、血中薬物濃度の個人間変動と関連する患者特性(共変量)を選択する時に一般的に使われる方法は尤度比検定である。しかしこの方法は、時間-濃度曲線の全般にわたって観測値を取得するような“十分な(dense)サンプリングデザイン”に基づくデザインでない場合には問題がある。 これまで、共変量候補の変数を含む場合と含まない場合の二つのモデルそれぞれにおいて、最尤法によりPPKモデルパラメータを推定したのち、サンプリング時点の欠損による検出力の低下に対して頑健な性質を持つ拡張したデビアンス統計量の提案を目指して検討を行い、2年目である平成30年度に、Wangら(2007, JPP)らが導出したFOCE法により近似した目的関数を基にし、Khandelwal(2011, APPS J)により示された計算方法を利用して目的関数の新たな近似式を提案した。 3年目である平成31年度には、限定されたサンプリングデザインで得られたデータに対して、一定の条件下では従来法に比較して共変量選択の検出力が改善されることを数値実験により示し、国際学会(Nemoto A. A Robust Covariate Selection Method for the Limited Sampling Design in Population Pharmacokinetic Analysis. The 6th International Society for Biopharmaceutical Statistics, Kyoto, Japan, 26 - 30 Aug 2019)でその成果を発表した。
|