• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

複数ユーザによるmulti-cloud型コンテンツストレージシステムの設計と実装

研究課題

研究課題/領域番号 17K00134
研究機関千葉工業大学

研究代表者

菅原 真司  千葉工業大学, 工学部, 教授 (90313410)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードマルチクラウド / コンテンツ共有 / 情報通信ネットワーク
研究実績の概要

本研究は,複数のユーザが個々に契約したクラウドのストレージをまとめてbroker機能を持つサーバ,あるいはミドルウェアに委託し,コンテンツ共有の目的で記憶領域全体を有効に利用するための,統合型マルチクラウドシステムの設計と実装を行うものである.
2年目である平成30年度は,前年度の基礎検討を引き続き継続するとともに,brokerの持つ利用コンテンツの配置自由度を生かしたシステムの最適化を検討した.特に,コンテンツを分割して多数のクラウドに分散配置した際の,コンテンツのアップロードおよびダウンロード時における転送時間の最小化に関して深く検討を行った.
今年度検討した方式では,計算機システムの外部記憶の冗長化による信頼性向上技術のひとつであるRAID6を応用し,セキュリティ面にも配慮した上で,ほとんど発生しないと思われる複数のクラウドが同時に利用不可能になる状況においても正しくコンテンツの取得ができ,かつクラウドの通常動作時,異常時を問わず短時間でのコンテンツの移動が可能となることを目指した.計算機シミュレーション,および実際のインターネット上の商用クラウドサービスを利用した実験などにより,検討した方式が従来方式と比較して,クラウドの定常状態ではアップロードおよびダウンロード時間を短縮し,かつ異常時においても安定したコンテンツの取得と短いダウンロード時間を実現できることが確認できた.
研究結果については複数の国際会議,および論文にまとめて発表を行っており,成果の公開も十分に行っている.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2年目の計画であるbrokerの持つ利用コンテンツの配置自由度を生かしたシステムの最適化について,予定通りに検討が進んでおり,国際会議,論文等で成果も発信できている.また,インターネット上で提供されている商用のクラウドシステムを複数用いて,実際にコンテンツのアップロード,ダウンロードを行う実験も行っており,次年度のシステムプロトタイプの構築をある程度前倒しして進めることができている.よって,本研究は概ね順調に進展していると考えられる.

今後の研究の推進方策

最終年度の研究計画は,前述のようにシステムのプロトタイプの構築と評価であり,この計画の達成を目指す.また,これまでの研究成果をまとめ,国内の研究会,国際会議,および論文誌への投稿を進め,さらに成果の発信に努める.

次年度使用額が生じた理由

平成30年度末にシミュレーション用計算機を購入する予定で予算配分したが,年度内に業者からの納入が間に合わなかったため,次年度の4月初頭に購入することにした.この計算機は5月現在,既に納入済みである.

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] A Dynamic-Clustering Backup Scheme for High-Availability Distributed File Sharing Systems2019

    • 著者名/発表者名
      H. S. Nguyen, D. N. Nguyen, S. Sugawara
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Commun.

      巻: E-102-B ページ: 545 - 556

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Why File Delivery Order Change is Not Necessary at an Intermediate Node2019

    • 著者名/発表者名
      T. Akaoka, S. Sugawara, K. Yamaoka
    • 雑誌名

      Proc. IEEE Consumer Communications & Networking Conference

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Scheduling Method for Multiple Content Searching Using Dynamic Prediction of Optimum Amount of Idle Computational Resource in Large-scale Networks2019

    • 著者名/発表者名
      C. Miura, S. Sugawara
    • 雑誌名

      Proc. 2019 11th International Conference on Future Computer and Communication

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient Version Management for Content Sharing Using File Splitting and Differences in Hybrid Peer-to-Peer Network2018

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi, S. Sugawara
    • 雑誌名

      Journal of Advances in Information Technology

      巻: 9 ページ: 62 - 67

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient Version Management for Content Sharing Using File Splitting and Differences in Hybrid Peer-to-Peer Network2018

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi, S. Sugawara
    • 雑誌名

      Proc. 3rd International Conference on Computer and Communication Systems

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient Quality Induction for Content Searching in Unstructured Peer-to-Peer Network2018

    • 著者名/発表者名
      K. Asano, H. Watanabe, S.Sugawara
    • 雑誌名

      Proc. 2018 IEEE International Conference on Consumer Electronics-Taiwan

      巻: - ページ: 329 - 330

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient Query Transmission Using Route Selection Records and Multiple Dynamic Network Agents2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Ito, S. Sugawara
    • 雑誌名

      Advances in Intelligent Systems and Computing (Springer)

      巻: vol. 772 ページ: 936 - 947

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient Content Sharing by Multiple Users with RAID Based Multi-cloud Storages2018

    • 著者名/発表者名
      H. Sugino, T. Nakano, S. Sugawara
    • 雑誌名

      Proc. IEEE International Conference on Cloud Networking

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On an Efficient Computational Resource Scheduling for Prioritized Multiple Target Contents Searching in Large-scale Networks2018

    • 著者名/発表者名
      C. Miura, S. Sugawara
    • 雑誌名

      Lecture Notes on Data Engineering and Communications Technologies 25, Advances on Broadband and Wireless Computing, Communication and Applications

      巻: - ページ: 271 - 284

    • 査読あり
  • [学会発表] 2リンクモデルでのファイルサイズ可変環境下におけるHBH最適ファイル配送スケジューリング2019

    • 著者名/発表者名
      赤岡武,菅原真司,山岡克式
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
  • [学会発表] Paradigm Transition of Distributed Systems for Content Sharing: From Peer-to-Peer to Cloud, Fog, and Edge2019

    • 著者名/発表者名
      S. Sugawara
    • 学会等名
      2019 11th International Conference on Future Computer and Communication (ICFCC2019)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 移動体通信端末を用いた短距離通信による複製配信手法の改善2018

    • 著者名/発表者名
      石林佑介,菅原真司
    • 学会等名
      電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ研究会
  • [学会発表] ファイルサイズ可変により生じるファイル配送スケジューリングの複雑性2018

    • 著者名/発表者名
      赤岡武,菅原真司,山岡克式
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
  • [学会発表] 移動体端末を用いた短距離通信における効率的データ転送2018

    • 著者名/発表者名
      石林佑介,菅原真司
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
  • [学会発表] Efficient Data Transmission Method by Short Range Communications with Mobile Terminals2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishibayashi, S. Sugawara
    • 学会等名
      Workshop on Smart City Based on Ambient Intelligence (SCAI 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Distributed Systems for Contents Sharing --- From Peer-to-Peer to Edge and Fog Computing2018

    • 著者名/発表者名
      S. Sugawara
    • 学会等名
      2018 IEEE 4th International Coference on Computer and Communications (ICCC2018)
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi