• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

モバイル生体センシング基盤における分散複合イベント処理に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K00145
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

幸島 明男  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員 (20357130)

研究分担者 河本 満  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員 (10300865)
車谷 浩一  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究主幹 (50356945)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード生体センシング / スマートウォッチ / peer-to-peer
研究実績の概要

本研究では,利用者が持つスマートフォンやモバイルセンサデバイス等から得られる複数の時系列センシングデータを分散複合イベントとして統合的に処理することで,高齢者等の身体・生活状況を家族等の小グループにより見守ることを可能にする,Peer-to-Peer(P2P)方式のモバイル生体センシング基盤について研究開発を行っている.
本年度は,分散複合イベント処理を実現するための基盤技術として,スマートデバイスを用いたセンシングデータの双方向通信機構の実装と評価を進めるとともに,モバイル環境におけるスマートデバイスの時刻同期機能の設計と実装を行った.まず,計算資源の限られたスマートウォッチ上のセンシングデータの双方向通信については,出版-購読(Publisher/Subscriber)型メッセージングモデルを採用し,メッセージに含まれるキーワードに基づいて他のスマートウォッチへの配信や内部解析プロセスの起動を行う疎結合データ処理アーキテクチャにより実装を行った.このアーキテクチャにより,市販のスマートウォッチを用いて,柔軟かつ効率的な通信制御が可能なP2P型の遠隔見守りシステムが実現できることを示した.また,スマートデバイスの時刻同期機能については,携帯可能な時刻サーバと無線通信するスマートウォッチのネットワークを構築し,それらの間の時刻同期を行う手法について実験的に検討した.モバイルバッテリを電源として動作する小型のモバイルサーバ(Raspberry Pi)に,Wi-Fiルータの機能とGPS信号による時刻サーバの機能を実装し,カルマンフィルタの手法を用いて,時刻サーバとスマートウォッチとの間の時刻同期を実現した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

腕時計型のスマートデバイスの通信・データ処理を制御するための内部アーキテクチャがほぼ完成し,その内部アーキテクチャに関する論文を論文誌にて発表した.最終年度に向けて,複数のデータを統合的に処理するためのスマートデバイス上の仕組みが整いつつあり,おむね想定通りの進捗といえる.

今後の研究の推進方策

本年度開発したモバイル生体センシング基盤に基づいて,データ指向のアプリケーションシステムとしての実現を念頭に,分散複合的なイベント処理を実現するためのデータ解析処理のしくみについて研究開発を行う予定である.

次年度使用額が生じた理由

論文掲載費用等が当初想定していたよりも少額で済んだため.次年度使用額は,国際会議や論文誌等における研究成果の発表費用にあてる予定である.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] A peer-to-peer telecare system using smart watches and wireless biosensors2018

    • 著者名/発表者名
      Akio Sashima, Mitsuru Kawamoto, Koichi Kurumatani
    • 雑誌名

      Health and Technology

      巻: 8 ページ: 317~328

    • DOI

      10.1007/s12553-018-0240-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 複数のウエアラブルデバイスによる時刻同期センシングに関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      幸島 明男
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
  • [学会発表] モバイル生体センシングにおける時刻同期機構に関する一検討2018

    • 著者名/発表者名
      幸島 明男
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ヘルスケア・医療情報通信技術研究会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi