• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

オブジェクト抽出に基づく超並列動画像符号化システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K00157
研究機関徳島大学

研究代表者

宋 天  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 准教授 (10380130)

研究分担者 島本 隆  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 教授 (20170962)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードobject based coding / smart coding / 並列処理
研究実績の概要

本研究は、従来の符号化標準にある並列処理困難・演算量膨大・圧縮率不足の問題を解消するため、画像の注目オブジェクトの抽出技術を導入し、新しい符号化構造を提案する。この提案は、画像フレームを符号化する際に従来のフレーム単位で符号化していく構造に“オブジェクト抽出による動き検出”処理を加える。この処理により、画像内の注目領域を自動に抽出し、その動きを探索することにより真の動きを検出でき、画面間予測の効率を改善し符号化効率を大幅に向上する。この構造は、符号化効率を高めると同時に、フレームの符号化と並列に行っているため、並列な高速処理を容易に実現できる。また、オブジェクトの大きさと動きを正確に抽出できるため、反復処理が必要とするパラメータ最適化処理を削減でき、大幅な演算量削減を可能にする。更に、オブジェクトのエッジ情報を利用し、画面内予測の方向を予測できるため、画面内符号化の符号化効率向上と演算量削減も可能である。
本研究は、概ね予定通りに実施してきました。昨年度は多くのアイディアから採用すべきアルゴリズムの検討を行ないました。今年度は積極的に国際会議に参加し、情報を収集しながら、HEVCの並列処理アルゴリズムについて交流を深めた。この分野の新しい提案を吸収しながら優れたアルゴリズムを提案してきました。特に人工知能技術の発展が著しいため、多くの手法を試しながら新たな研究アプローチを検討してきました。提案手法と他の提案を比べても優れている手法を採用し、他の良い手法も取り入れている。また、研究成果を論文誌論文にまとめ、複数発表した。
また、同分野の他の研究を鑑みても、効率的な学習を導入したオブジェクト単位の符号化は大きな流れとなっている。今後、この研究で得られた結果をさらに高め、次の符号化国際標準への提案ができるように発展していきたいと考えている。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 5件)

  • [国際共同研究] Shanghai Maritime University/Xidian University(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Shanghai Maritime University/Xidian University
  • [雑誌論文] Maximum-Entropy-Model-Enabled Complexity Reduction Algorithm in Modern Video Coding Standards2020

    • 著者名/発表者名
      Jiang Xiantao、Song Tian、Katayama Takafumi
    • 雑誌名

      Symmetry

      巻: 12 ページ: 113~113

    • DOI

      10.3390/sym12010113

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A High-Throughput Subspace Pursuit Processor for ECG Recovery in Compressed Sensing Using Square-Root-Free MGS QR Decomposition2020

    • 著者名/発表者名
      Liu Yizhong、Song Tian、Zhuang Yiqi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Very Large Scale Integration (VLSI) Systems

      巻: 28 ページ: 174~187

    • DOI

      10.1109/TVLSI.2019.2936867

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Low-Complexity and Hardware-Friendly H.265/HEVC Encoder for Vehicular Ad-Hoc Networks2019

    • 著者名/発表者名
      Jiang Xiantao、Feng Jie、Song Tian、Katayama Takafumi
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 19 ページ: 1927~1927

    • DOI

      10.3390/s19081927

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] An Adaptive Selection Method of Screen Content Coding Tools for Educational Video System2020

    • 著者名/発表者名
      Zhang Hongyi, Tian Song, Takafumi Katayama, Takashi Shimamoto and Zhao Liping
    • 学会等名
      The 6th International Forum on Advanced Technologies 2020 (IFAT2020)
  • [学会発表] Low Bitrate VVC-based Drone Video Coding System2020

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Iino, Tian Song, Takafumi Katayama and Takashi Shimamoto
    • 学会等名
      The 6th International Forum on Advanced Technologies 2020 (IFAT2020)
  • [学会発表] Input Bit Reduction for a Low Cost Neural ODE2020

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Katayama, Tian Song, Leu Shiou Jenq and Takashi Shimamoto
    • 学会等名
      The 6th International Forum on Advanced Technologies 2020 (IFAT2020)
  • [学会発表] Machine Learning based Underwater Depth Estimation2020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Minamoto, Tian Song, Takafumi Katayama and Takashi Shimamoto
    • 学会等名
      The 6th International Forum on Advanced Technologies 2020 (IFAT2020)
  • [学会発表] Bitrate Fluctuation Control Method for VVC-based Drone Video Coding System2020

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Iino, Tian Song, Takafumi Katayama and Takashi Shimamoto
    • 学会等名
      Proceedings of RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing(NCSP'20)
    • 国際学会
  • [学会発表] CenterNet based Object Detection System for 360-degree Panorama Video System2020

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kakiuchi, Tian Song, Takafumi Katayama and Takashi Shimamoto
    • 学会等名
      Proceedings of RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing(NCSP'20)
    • 国際学会
  • [学会発表] GAN-based Color Correction for Underwater Object Detection2019

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Katayama, Tian Song, Takashi Shimamoto and Xiantao Jiang
    • 学会等名
      OCEANS19 MTS/IEEE Seattle, 1-4, Seattle, Oct. 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Proposal-Aware Visual Saliency Detection with Semantic Attention2019

    • 著者名/発表者名
      Lu Wang, Tian Song, Takafumi Katayama and Takashi Shimamoto
    • 学会等名
      International Conference on Intelligence Science and Big Data Engineering (IScIDE 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of Cross Component Prediction by Multiple Liner Prediction for HEVC2019

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Kitawaki, Tian Song, Takafumi Katayama, Xiantao Jiang and Takashi Shimamoto
    • 学会等名
      Proceedings of International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications(ITC-CSCC2019)
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi