研究課題
基盤研究(C)
量子コンピュータに耐性を持つ暗号を構成するための新しい数学問題として、制約付きMP問題を導入した。これまで頻繁に利用されてきた数学問題である通常のMP問題より、多変数多項式公開鍵暗号の暗号方式の構成が容易であり、実際に本研究課題で2つの暗号方式を開発した。制約付きMP問題を用いると非可換構造を持たせることができ、これらの方式は高い安全性を持つ。また、効率的な暗号化・復号化アルゴリズムを持つため、実用的な暗号方式となる。
暗号理論
提案した暗号方式が、量子コンピュータに耐性を持つ公開鍵暗号の1つとして標準化され、未来の暗号基盤を支える重要な要素として通信などの安全性を守っていく可能性がある。