• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 研究成果報告書

超巨大解空間を構成する組合せ最適化問題に対する革新的アルゴリズムの開発とその応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17K00333
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ソフトコンピューティング
研究機関宇都宮大学

研究代表者

外山 史  宇都宮大学, 工学部, 准教授 (60323317)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードメタ戦略 / 組合せ最適化
研究成果の概要

本研究の目的は、従来の研究で取り扱うことができなかった超巨大解空間を構成する超大規模組合せ最適化問題に対して、超大規模空間の探索に特化したアルゴリズムを開発することである。本研究期間において、超大規模問題に対する新しいアルゴリズムを開発した。開発したアルゴリズムを超大規模な2次割当問題および超大規模な最大多様性問題に適用し、従来手法との比較を行うことにより、提案手法の有効性を示した。

自由記述の分野

ソフトコンピューティング

研究成果の学術的意義や社会的意義

社会に現れる現実問題の多くが組合せ最適化問題として定式化できるため、本研究における社会的意義は大きい。これまでに、組合せ最適化問題に対する数多くの従来手法が提案されているが、本研究で対象としているような、超巨大解空間を構成するような問題に対する適用例はほとんどない。したがって、これまでに検討されていない挑戦的な問題に挑むことは、学術的な意義も大きいと考えられる。

URL: 

公開日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi