• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 研究成果報告書

配送計画問題に対する制約指向メタ戦略システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17K00342
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ソフトコンピューティング
研究機関徳島大学

研究代表者

永田 裕一  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 准教授 (70334795)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード車両配送問題 / タブ探索 / 3Dパッキング
研究成果の概要

配送荷物の3Dパッキングを考慮した車両配送問題を最適化問題(3L-CVRP)とし定式化した.これまでに,パッキングする際の容器の空き空間に着目した手法を用いて,3Dパッキングを高速に行うための高速アルゴリズムを考案して,ベンチマーク問題で有効性を確認した.車両配送問題の解法としては単純なタブ探索を利用し,考案したパッキングアルゴリズムと組み合わせて解法を構築した.従来3Dパッキングを考慮した車両配送問題はパッキングと配送経路の最適化を分離するものが多かったが,両者を同時に進める方式を開発した.

自由記述の分野

メタヒューリスティクス

研究成果の学術的意義や社会的意義

現実の車両配送では,配送経路の最適化だけでなく,車両に積み込む荷物の3次元配置の最適化も込みで考える必要がある.これまで,配送経路の最適化(車両配送問題)と3次元物体の詰込み(パッキング問題)の研究は多くなされていたが,これらを同時に行う研究はあまり多くはなされていなかった.本研究では,これらの最適化を同時に行うためのアルゴリズム開発を行った.
3次元パッキングを行う際には,現実に想定される様々な制約(積み上げた時の安定性など)があり,これらを考慮した定式化を行った.また,これらの制約を満たしているかどうかの判定を効率的に行うためのデータ構造やアルゴリズムを開発した.

URL: 

公開日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi