研究課題/領域番号 |
17K00391
|
研究機関 | 新潟医療福祉大学 |
研究代表者 |
増田 修 新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 教授 (90775967)
|
研究分担者 |
内川 惠二 神奈川工科大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (00158776)
古川 貴雄 共立女子大学, 家政学部, 教授 (70262699)
長谷川 誠 東京電機大学, 工学部, 教授 (80303171)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 質感知覚 |
研究実績の概要 |
日本視覚学会、日本色彩学会、日本眼光学学会、視覚科学コンソーシアム、産業技術総合研究所 人間情報シンポジウム、千葉大学 色覚と質感セミナー、国際心理物理学会、環太平洋国際照明学会、などの各種の関連学会、研究会、セミナー等に参加し、関連分野の多くの研究者と議論を繰り返すことにより、当初の研究計画を更に練り直した。また、自然科学研究機構 生理学研究所主催の生理科学実験技術トレーニングコースに参加することにより、新たな研究手法を習得し、本研究の新たな方向への発展について検討した。 実験に関しては、当初の研究実施計画に基いて、電動3軸ゴニオメータのみを入手して実験装置を試作し、予備実験を行おうと試みた。特殊印刷加工の見本品を多数入手し、これを試料として用いた。しかし、電動3軸ゴニオメータの移動速度が当初の見込みより遅く、この速度で効果的な実験を行う方法を模索していたところ、予想外の時間がかかることとなった。予備実験を繰り返してプログラムの改良を進めたが、当初の装置構成だけでは十分な実験が行えない可能性が高いと判断するに至った。そのため、計画を前倒しして、翌年度に購入予定であった回転ステージを入手することとした。現在、これらを組み合わせた実験をするため、装置の改良、プログラミングを進めているところである。この計画変更に伴い、手の動き、頭部運動を検出するセンサーの導入は、次年度に先延ばしにすることとした。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当初予定していた装置構成では不十分であることが予備実験を通して判明し、計画を前倒しして装置の改良中であるため。
|
今後の研究の推進方策 |
改良中の装置を早急に完成して予備実験、本実験を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究計画の遅れに伴い、外部分担者の予算執行も遅れたため、当該助成金が生じた。翌年度は、遅れを取り戻して、当初の計画通りに執行する。
|