• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

消費者の購買行動を明確にするための統合化購買行動履歴データに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K00441
研究機関大阪府立大学

研究代表者

森田 裕之  大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 教授 (80295732)

研究分担者 白井 康之  大東文化大学, 経営学部, 准教授 (20597512)
後藤 裕介  岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 准教授 (40454037)
西口 真央  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任研究員 (30832084)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードデータマイニング / BLEビーコン / 屋内位置検知 / ID-POSデータ
研究実績の概要

30年度は、前年度に整備を行った実店舗における同時複数の購買者の移動データと実際のID-POSデータと統合した統合化購買行動履歴データを用いて、顧客の購買行動を明確にするためのモデル構築を目標に研究を推し進めた。
研究実績としては、統合化購買行動履歴データの行動をモデル化する研究として、国内学会の全国大会(経営情報学会2018年秋季全国研究発表大会、人工知能学会第11回SIG-BI研究会)で3件の研究発表を行った。また国際会議(4th International Conference on Fuzzy Systems and Data Mining、および2nd Asia Conference on Machine Learning and Computing)において、2件の研究報告を行った。これらは、購買行動履歴データの行動の店舗内位置特定に関する内容と、顧客の店舗内での回遊と購買との関係を顧客の購買計画性というテーマについて、複数の視点からモデル化を試みる研究であり、発表を通じて行ったディスカッションから、さらに研究内容を前進させることができ、次の研究発表に向けて準備を行うことができた。また、31年度に本格的に行う予定の、顧客の購買シミュレーションに関する研究についても1件報告することができており、順調に研究実績があがっているものと考えている。
またデータ提供元企業にも、これらの内容をまとめて報告会を実施し、継続的にデータを提供いただく同意をいただいている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

29年度は、研究発表を国内の全国大会で3件、また国際会議において2件、実施することができ、そこから得られたコメントなどから、さらに研究内容を前進さ せることができた。これは前年度に整備してきた顧客統合化データを用いておこなった研究であり、特に購買の計画性というテーマについて、複数の視点からモデル化を行う研究を推し進めることができたことは大きな成果である。
これらの研究活動などを通じて、データ提供元企業にも報告会を実施してデータの継続的な提供についても合意をいただき、次年度の研究についても順調に進めることができるめどがついている。
以上より、国内外の会議においても複数の研究実績を予定通り示すことができ、またデータについても当初の予定通り順調に提供いただくことが決まっているので、おおむね順調に進展しているものと考えている。次年度もこれまでの研究成果に基づきながら、研究を完成に向けて進めていくことが可能である。

今後の研究の推進方策

当初の研究計画に従って、提供いただいているデータを元に,30年度に進めた研究成果をさらに推し進めていく。これによって、統合化購買行動履歴データを利用した分析のモデルがリファインされ、様々な知見が得られることになる。また、これと並行して当初予定していたシミュレーションに関する研究も、基本的なものは30年度に試行することに成功している。31年度はこれらのモデル化とシミュレーションに関する研究を推し進めながら、当初予定の研究成果が得られるべく、研究の完成に向けて全体を推し進めていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

研究内容を国際会議で他にも発表する予定であったが、年度内に投稿が間に合わなかったため、次年度に発表を変更する必要があったため、差額が生じたものである。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Study on Indoor Location Tracking with Two Kinds of BLE Beacons2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Morita, Mizuki Sakai
    • 雑誌名

      Frontiers in Artificial Intelligence and Applications,Fuzzy Systems and Data Mining IV

      巻: 309 ページ: 629 - 635

    • DOI

      10.3233 / 978-1-61499-927-0-629

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 購買履歴と回遊データに基づく小売店舗における商品位置推定モデルの提案2019

    • 著者名/発表者名
      趙陽陽,後藤裕介,森田裕之,南野謙一,渡邊慶和
    • 学会等名
      人工知能学会第11回SIG-BI研究会
  • [学会発表] 顧客生涯価値を高めるためのアンサンブルアルゴリズムに関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      西口浩司, 森田裕之
    • 学会等名
      2018 年秋季全国研究発表大会
  • [学会発表] 顧客の移動履歴データを用いた店舗内回遊シミュレーションに関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      石丸悠太郎, 森田裕之
    • 学会等名
      2018 年秋季全国研究発表大会
  • [学会発表] Study on Indoor Location Tracking with Two Kinds of BLE Beacons2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Morita and Mizuki Sakai
    • 学会等名
      4th International Conference on Fuzzy Systems and Data Mining
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Credibility for Reviewers and Review Scores Based on Link Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Shirai
    • 学会等名
      2nd Asia Conference on Machine Learning and Computing
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi