研究課題/領域番号 |
17K00487
|
研究機関 | 香川大学 |
研究代表者 |
林 敏浩 香川大学, 創造工学部, 教授 (90264142)
|
研究分担者 |
藤本 憲市 香川大学, 創造工学部, 准教授 (20300626)
村井 礼 山口大学, 国際総合科学部, 准教授 (30279111)
八重樫 理人 香川大学, 創造工学部, 准教授 (30410848)
後藤田 中 香川大学, 創造工学部, 准教授 (40633095)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 自転車運転 / 安全運転指導 / 教育支援システム / ポケットポリス / 仮想道路環境 / AR |
研究実績の概要 |
平成29年度はこれまでに開発してきた自転車安全運転指導システム「ポケットポリス」(自転車運転における不適切運転をリアルタイムに運転者に伝達するスマートフォンを端末とした学習システム)の拡張機能として、自転車運転のリアルタイム学習における仮想道路環境(これまでは事前に人手で構築していた道路環境)との連携機能を開発した。特に、現実世界に著乗する交通標識などを仮想道路環境のエレメントとして柔軟に取り扱えることを目指した。具体的な研究内容として仮想道路を構築する場所に配置したマーカ情報やGPSなど外部センサ等から取得した位置情報に基づきエレメントの重畳表示を行うライブラリを開発し、その精度検証を行った。得られた成果としては各種位置情報に基づき仮想道路環境のエレメント表示を行うシステム開発のための基礎ライブラリとその精度情報である。また、安価なAR機器での実現を目指す際には、いくつかの位置取得方法の組み絵合わせが現実的な方法であることもわかった。また、並行して仮想道路に配置するエレメントのデータ表現についても研究を進めた。これら得られた研究成果は教育システム情報学会研究会で報告した。また、本システムの運用における問題点(学校現場に導入した場合、児童・生徒や保護者から遊びのシステムとして批判的に見られる可能性)を検討するためアミューズメントの観点からゲーム学会研究会で報告して意見交換を行い、今後の開発・運用の指針となる情報収集を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
「ポケットポリスの拡張機能として、自転車運転のリアルタイム学習における仮想道路環境(これまでは事前に人手で構築していた道路環境)との連携機能を開発した。これは平成29年度研究実施計画に概ねそっており、次年度以降のシステム開発を進めることができるライブラリを開発できた。
|
今後の研究の推進方策 |
平成29年度に開発したライブラリを用いて仮想道路環境を実現するシステムを構築する。さらに運用に耐えうるか検証するために各種システム評価を実施して、学校現場で運用実験を実施可能とする基礎データを蓄積する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
特に人件費について学生研究の一環として本研究の一部を実施したため、当初計上していた予算を執行することなしに研究を遂行できた。他の項目も当初計上していた予算を下回る金額となったが、これは適正経理の範囲内と考える。なお、次年度使用額は人件費と旅費に加算する。前者により研究を加速化させ、後者は研究成果の外部発表の回数を増やすことにより本研究を推進する。
|