• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

特徴表現学習を伴った知識ベース統合による知的ソフトウェア開発ポータルサイトの実現

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17K00498
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 学習支援システム
研究機関神奈川工科大学

研究代表者

鷹野 孝典  神奈川工科大学, 情報学部, 教授 (40434419)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワード知的学習支援システム / 異種知識ベース統合 / ソフトウェア開発 / 情報検索 / 特徴表現学習
研究成果の概要

本研究の主要成果として,(1)技術系コミュニケーションツールにおける活動履歴に基づいたユーザ役割の抽出手法,(2)開発プロジェクトにおけるソフトウェア性能分析に基づいた開発者の貢献度分析手法,(3)コード機能推定に基づくソースコード推薦手法,(4)ブロックプログラミングと連携したソースコードの穴埋め選択問題生成手法等の知的ソフトウェア開発支援ポータルサイト実現するための要素技術を提案し,プロトタイプシステムを用いた実験により各提案手法の実現可能性を検証した.

自由記述の分野

情報検索・推薦

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は,開発者のソフトウェア開発行動データに対して,開発リポジトリ上にあるソースコード解析結果を組み合わせて分析することにより,汎用性・高速性・信頼性・機能性を持ったプログラムの開発実績に基づいた開発者の特徴抽出機能を実現する点に新規性がある.また,本研究は,ソースコード検索,開発者および開発プロジェクト検索機能を備えた開発者支援システムとして適用可能なことに有用性がある.本研究による社会的意義として,ソフトウェア開発者を対象とした作業効率を向上させるためのプログラミング支援環境を提供するだけでなく,大学授業などでのグローバルな共同プログラミング教育への応用を期待することができる.

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi