研究課題/領域番号 |
17K00527
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
環境動態解析
|
研究機関 | 関西学院大学 |
研究代表者 |
谷水 雅治 関西学院大学, 理工学部, 教授 (20373459)
|
研究分担者 |
細野 高啓 熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 准教授 (30367065)
若木 重行 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(高知コア研究所), 技術研究員 (50548188)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 地下水 / 同位体 / 質量分析 / 微量元素 |
研究成果の概要 |
地下水の流動速度や方向については、主に水理学的モデルから推定されているが、元素の同位体比は、これとは独立した制約を与えられる。本研究では、地下水中に溶存する微量元素同位体比の7Li/6Li 比と234U/238U比を分析し、地下水流動・水質解析研究への利用を試みた。熊本市域の地下水を広域的に分析した結果、両同位体比は地下水の起源を推定する指標として有用であり、とくに前者は海水由来の成分や地下深部からの流体の混入に敏感であること、後者は地下水毎に違う値を取るため、地下水の混合などの指標としての利用が期待される。
|
自由記述の分野 |
地球化学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
地下水は、涵養から流出まで数年から数千年の時間がかかるため、汚染物質が一度混入すると、その除去には膨大な費用と時間が必要となる。熊本市域地下水の例では、上昇傾向にあった硝酸性窒素の濃度は、さまざまな努力により近年減少傾向に向かっているが、その混入起源物質や混入域の特定には完全には至っていない。このような地下水中に混入した人為起源物質の移行を把握し、さらに元素の地下水中での挙動を正しく把握するために、本研究で確立した溶存微量元素の同位体指標による地下水流動の解析は、有用であると考えられる。
|