• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

規制難燃剤に代わる縮合型リン系難燃剤の安全性評価:適切なリスクベース管理に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 17K00641
研究機関国立研究開発法人国立環境研究所

研究代表者

松神 秀徳  国立研究開発法人国立環境研究所, 資源循環・廃棄物研究センター, 主任研究員 (10639040)

研究分担者 鈴木 剛  国立研究開発法人国立環境研究所, 資源循環・廃棄物研究センター, 主任研究員 (70414373)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード縮合型リン系難燃剤 / リスク因子 / 低分子量不純物 / 溶解性 / 膜透過速度 / ERアゴニスト活性 / 模擬消化液 / 模擬肺胞液
研究実績の概要

使用済み電気製品の解体現場で採取したダスト試料を対象に模擬肺胞上皮液およびリソソーム液を用いた溶解性試験を実施し、製品中縮合型リン系難燃剤の吸入曝露に伴う肺胞液への溶解性を調査したところ、市販製剤に含まれる低分子量不純物の溶出濃度が主成分の縮合物よりも高い値を示した。
主要な市販製剤(CR-733S、CR-741、PX-200、CR-504L、V6)を対象に模擬胃液および模擬小腸液を用いた溶解性試験を実施し、縮合物と低分子量不純物の溶出率(%)を比較したところ、CR-733Sでは0.26と0.49、CR-741では0.44と0.57、PX-200では0.017と0.81、CR-504Lでは5.3と21、V6では1.8と26であった。
上記の市販製剤を対象に模擬肺胞上皮液および模擬リソソーム液を用いた溶解性試験を実施し、縮合物と低分子量不純物の溶出率(%)を比較したところ、模擬リソソーム液においてCR-733Sでは6.4と15、CR-741では8.2と9.7、PX-200では0.20と1.7、CR-504Lでは23と68、V6では11と63であった。
上記の市販製剤についてCaco-2細胞膜透過性試験を実施し、縮合物と低分子量不純物の膜透過速度の対数値(cm/s)を比較したところ、CR-733Sでは-4.5と-5.5、CR-741では-4.7と-6.3、PX-200では-4.9と-6.5、CR-504Lでは-4.2と-4.4、V6では-4.3と-4.5であった。
上記の模擬胃液および模擬小腸液を用いた溶解性試験で得られた溶出液を対象にERアゴニスト活性を評価したところ、ERアゴニスト活性の実測値は、低分子量不純物の溶出濃度から算出したERアゴニスト活性の推算値と良く一致した。
以上のことから、製品中縮合型リン系難燃剤のリスク因子は、市販製剤に含まれる低分子量不純物であると推察された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] VNU Hanoi University of Science(ベトナム)

    • 国名
      ベトナム
    • 外国機関名
      VNU Hanoi University of Science
  • [雑誌論文] Bioaccessibility and exposure assessment of flame retardants via dust ingestion for workers in e-waste processing workshops in northern Vietnam2020

    • 著者名/発表者名
      Tatiya Wannomai, Hidenori Matsukami, Natsuyo Uchida, Fumitake Takahashi, Le Huu Tuyen, Pham Hung Viet, Shin Takahashi, Tatsuya Kunisue, Go Suzuki
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 251 ページ: 126632

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2020.126632

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 非意図的副生物を含む工業製剤の安全性評価 : In vitroレポーター遺伝子アッセイとLC/QTofMSによる縮合型リン系難燃剤の影響指向分析2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 剛、松神 秀徳
    • 雑誌名

      地球環境

      巻: 24(1) ページ: 33~42

    • 査読あり
  • [学会発表] Inhalation exposure assessment of flame retardants in indoor dusts from e-waste processing workshops in northern Vietnam.2019

    • 著者名/発表者名
      Tatiya Wannomai, Hidenori Matsukami, Natsuyo Uchida, Fumitake Takahashi, Le Huu Tuyen, Pham Hung Viet, Shin Takahashi, Tatsuya Kunisue, Go Suzuki
    • 学会等名
      9th International Symposium on Flame Retardants (BFR2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Inhalation and ingestion bioaccessibility of flame retardants in plastic from e-waste processing workshops in northern Vietnam.2019

    • 著者名/発表者名
      Tatiya Wannomai, Hidenori Matsukami, Natsuyo Uchida, Fumitake Takahashi, Le Huu Tuyen, Pham Hung Viet, Shin Takahashi, Tatsuya Kunisue, Go Suzuki
    • 学会等名
      39th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (DIOXIN2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Ingestion and inhalation bioaccessibilities for flame retardants in working area from e-waste processing sites in northern Vietnam.2019

    • 著者名/発表者名
      Tatiya Wannomai, Hidenori Matsukami, Natsuyo Uchida, Fumitake Takahashi, Le Huu Tuyen, Pham Hung Viet, Shin Takahashi, Tatsuya Kunisue, Go Suzuki
    • 学会等名
      第28回環境化学討論会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi