• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

外来樹木の侵入と駆除に伴う森林の水循環と植物群集の変化:生態系の持続可能性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 17K00648
研究機関日本大学

研究代表者

畑 憲治  日本大学, 商学部, 准教授 (60468147)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワードnovel ecosystem / 海洋島 / 侵略的外来種
研究実績の概要

外来木本種の侵入とその駆除に伴う森林生態系の変化を、novel ecosystemの考え方に基づき、生態系内の水循環と植物群集の特性の組み合わせに着目して明らかにする。そのために、小笠原諸島において外来木本種トクサバモクマオウの優占の程度と駆除からの経過時間が異なる場所において、植物群集特性と水文環境特性の関係を比較、分類、序列化する。これらの結果に基づいて外来木本種の侵入と駆除に伴って森林の植物群集と水文環境がどのように変化するかを予測し、生態系の機能の持続性を重視した生態系の管理手法を提案する。
2019年度に整備した小笠原諸島西島における土壌含水量データと植生データを用いて森林群集特性と土壌水分環境との関係について解析した。植生の種構成と優占度に基づく多変量解析の結果、森林群集をトクサバモクマオウが優占する群集、在来木本種が優占する群集、トクサバモクマオウの駆除跡群集に分類された。3つの群集における土壌含水量は、在来群集、駆除跡群集、トクサバモクマオウ群集の順に高かった。
また、トクサバモクマオウの侵入が森林の構造と動態に及ぼす影響を評価するために、小笠原諸島父島において2007年に植生調査を実施したトクサバモクマオウの優占の程度が異なる森林において再調査を実施した。また調査した地点において土壌水分センサーを設置して継続的な表層土壌含水量の測定を開始した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予定通り西島における土壌水分環境と森林群集特性との関係について解析を進めることができた。また父島における現地植生調査と土壌水分量の継続測定も当初の予定通り実施できた。半年後の再調査において設置した土壌水分センサーとロガー28台のうち3台でデータが記録されていなかった。これはロガーケースが浸水したことによるロガーの故障が原因と考えられる。故障した場所では予備のロガーを交換することで再測定を開始した。

今後の研究の推進方策

西島における土壌水分環境と森林群集特性との関係についてさらなる解析を進める。具体的には一定以上の降雨があった期間や一定以上の降雨がなかった連続した期間における土壌がん類焼の増加・減少パターンを群集タイプ間で比較する。
また父島における土壌含水量の測定を継続する。今後も定期的にチェックをし、故障などがあった場合、予備のロガーと交換して測定することでデータの消失を最小限に抑える予定である。

次年度使用額が生じた理由

【次年度使用額が生じた理由】購入予定をしていたロガーが設置可能な地点が当初よりも少なくなったため、物品費が支出額が予定よりも少なかった。また、ロガーの故障が想定したよりも少なかっため、修理の費用が予定よりも少なかった。また、今年度は、新型コロナウィルスのた現地調査のための島への渡航ができない可能性がある。
【使用計画】現地での測定及びデータロガーのメンテナンスなどを現地の調査経験者に依頼する。そのための人件費および計器など必要な調査器材の郵送費を新たに計上する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Ecosystem changes following the eradication of invasive species: evaluation of various eradication scenarios by computer simulation2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Hata, K., Kawakami, K., Osawa, T., Hiradate, S. and Kachi, N.
    • 雑誌名

      Ecological Modeling

      巻: 143 ページ: 108831

    • DOI

      10.1016/j.ecolmodel.2019.108831

  • [雑誌論文] 海洋島における野生化ヤギ駆除後の生態系の変化2019

    • 著者名/発表者名
      畑 憲治・可知直毅
    • 雑誌名

      森林科学

      巻: 86 ページ: 7-10

    • 査読あり
  • [学会発表] 小笠原諸島における外来樹木の侵入と駆除に伴う土壌含水量と植物群集構成の変化2020

    • 著者名/発表者名
      畑 憲治・川上和人・阿部 真・可知直毅
    • 学会等名
      日本生態学会67回年次大会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi