研究課題/領域番号 |
17K00679
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
奥島 真一郎 筑波大学, システム情報系, 准教授 (20431653)
|
研究分担者 |
山下 英俊 一橋大学, 大学院経済学研究科, 准教授 (50323449)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 環境政策 / エネルギー政策 / 気候変動政策 / 貧困 / 脆弱性 / エネルギー貧困 / エネルギー正義 / 気候正義 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、家計や個人における、エネルギー・環境に関する貧困を測定するための新しい多次元指標を開発し、それを用いて有効な対策についての評価を行うことである。 令和2年度は、引き続き、日本のエネルギー貧困、エネルギー脆弱性に関する実証分析、さらに包摂的なエネルギー転換(Inclusive low-carbon energy transition)を実現するための課題と対応策についての検討などを進めた。具体的には、ヨーロッパの研究者とともに、EUの最新の知見を利用して、日本のエネルギー貧困、エネルギー脆弱性について、地域別・季節別に考察した。その結果、①北日本や沖縄のエネルギー貧困率・脆弱性が(相対的に)深刻であること、②低炭素エネルギーに対するアクセスの差が先進国のエネルギー貧困・脆弱性の文脈において非常に重要であること、③貧困・脆弱世帯が再生可能エネルギーによる便益を享受できるような政策が必要であること、等を明らかにした。また、エネルギー貧困と二酸化炭素排出量の関係についての考察も行った。 令和2年度は、以上のような成果を国際学術雑誌等で発表した。加えて、本テーマに関する国際共同研究を現在複数進めており、今後一定の成果が期待できる。 さらに今後は、経済学的な分析に加えて、倫理学的なアプローチからの分析を進め、エネルギー正義(Energy Justice)、気候正義(Climate Justice)に関する研究を行う。このような観点からの分析は世界的にみても未だ研究蓄積が不十分であり、加えて、今後の我が国の気候変動政策を考える上でも重要な知見となりうる。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
令和2年度は、Covid-19の影響により、国際学会への参加や現地調査に制約が生じたため、研究の進捗にやや遅れが生じた。
|
今後の研究の推進方策 |
令和2年度までに得られた成果をもとにして、より優れた指標の開発、また実証分析を進めていく予定である。加えて、ヨーロッパの研究者との国際共同研究を、オンライン会議などを活用しつつ、より一層進める。 以上より得られた成果を、国内外の学会、学術雑誌等で適宜発表する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
(理由)主に旅費が当初見込みより少なくて済んだため。 (使用計画)令和3年度の研究費については、外国語論文の校閲、論文掲載料などに使用する予定である。
|