研究課題/領域番号 |
17K00750
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
家政・生活学一般
|
研究機関 | 埼玉大学 |
研究代表者 |
吉川 はる奈 埼玉大学, 教育学部, 教授 (70272739)
|
研究分担者 |
守隨 香 共立女子大学, 家政学部, 教授 (40770780)
尾崎 啓子 埼玉大学, 教育学部, 教授 (80375592)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 子育て / 生活 / 保育教育 / 支援モデル / 地域 |
研究成果の概要 |
我々は個々に合った子育て支援の方法について模索する中で、地域を中核とした支援方法を明示してきたが、地域内の連携のみの一律な支援、一時的な支援になりがちであり、リスク予防や主体者の自立など、支援に対する長期的視点が必要であるという課題が残った。子育て主体者の必要度に合わせ支援を行うために、予防や自立をキーワードに、子育ての成長ステージを可視化する必要があると考えた。そこで本研究では、長期的視点をもち、誰もが取り残されることがない持続可能な支援として、リスク予防と自立支援を基軸とした子育て主体者の成長支援モデルを構築することをめざして本研究を行った。
|
自由記述の分野 |
生活科学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
国内の子育て支援においては、地域の実情に合わせて支援機関の量的充実や連携に加え、長期的視点で持続可能な支援モデルが必要である。従来の支援は一律で一時的な支援になりがちであることから、長期的な視点をもつ、子育て力の成長ステージモデルを可視化することをめざした。子育て力の成長ステージを明確化し、成長ステージに関与する事項を示すことで、先を見通し、リスク予防や自立への効果も期待できる。従来型の子育て力の成長モデルは地域内で一律に支援を行うが、成長ステージを可視化し、子育て力に合わせて支援することができる。また教育実践に汎用することで誰も取り残さない支援をめざすことができる
|