• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

バイオベースマテリアルを用いた光染色と加工による光劣化抑制

研究課題

研究課題/領域番号 17K00786
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

安永 秀計  京都工芸繊維大学, 繊維学系, 准教授 (80241298)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード毛髪 / 機能加工 / 毛髪の損傷 / 光劣化抑制 / バイオリダクタント / 天然由来還元物質 / 光染色 / 光増感剤
研究実績の概要

毛髪を(+)-カテキン・ロスマリン酸・クルクミン・L-システインといったバイオリダクタントで処理する際の濃度・浴比・処理時間・温度・吸着プロセスシーケンスの最適化を図った。その後、毛髪にキセノン耐光性試験機を用いて光を照射し、毛髪の損傷度の評価のために引張試験を実施した。その結果、まず化学酸化により損傷させた毛髪試料においては、損傷度が高いほど光による劣化が進行することがわかった。また、光照射による毛髪の損傷において、その構成タンパク質の化学変化が化学酸化とは異なることが示唆された。
そして、最も損傷度の高い毛髪を用いてバイオリダクタント処理の効果を調べたところ、(+)-カテキンやロスマリン酸などの吸着によって光による劣化の進行を抑制できることが明らかになった。各バイオリダクタントの毛髪に吸着された状態での光吸収性は低く、また還元性をもたない物質の処理では毛髪の光劣化の抑制効果は示されない。したがって、毛髪の光劣化抑制には、主にバイオリダクタントの還元性が寄与している可能性が高いと考えられる。
一方興味深いことに、バイオリダクタントの毛髪への吸着量や還元能は物質によって異なるにもかかわらず、本研究で用いた(+)-カテキン・ロスマリン酸・クルクミン・L-システインの毛髪への光劣化抑制効果は同等である。これは、希薄なバイオリダクタント水溶液によるごく少量の吸着量加工でもじゅうぶんな効果を発揮する可能性があることを示唆する。
他方、可視光線を利用した新たな染毛法の開発のための研究を行なった。そして、(+)-カテキンを染料前駆体とし、ローズベンガルとメチレンブルーを光増感剤として処理した毛髪が光の照射によって着色されるという結果が得られた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2017年度の研究計画内容に関しては、研究によって次のような結果を得た。
①毛髪の光による損傷に基づく劣化は、それまでの毛髪の損傷度が高いほど進行することがわかった。  ②毛髪の光劣化を抑制するための加工物質を探査し、(+)-カテキン・ロスマリン酸・クルクミン・L-システインといった有効なバイオリダクタントを見出した。
さらに、2018年度の計画に入っていた可視光線を利用した新たな染毛法の開発のための研究を前倒しで行ない、次の結果を得た。
③毛髪の光劣化抑制効果は、主にバイオリダクタントの還元性に基づく可能性が高いことを明らかにした。そして、希薄なバイオリダクタント水溶液によるごく少量の吸着量加工でもじゅうぶんな効果を発揮する可能性があることが示唆された。  ④(+)-カテキンを染料前駆体とし、ローズベンガルとメチレンブルーを光増感剤として処理した毛髪が光の照射によって着色されるという結果が得られた。また、本研究の成果を学会で発表するとともに、論文を投稿した。
したがって、以上より、本研究課題の進捗状況は、当初計画よりは早く研究が進展して期待される結果が得られているが、総合判断としておおむね順調に進展していると評価した。

今後の研究の推進方策

これまで通り、研究計画に従って研究を推進する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Technical University of Liberec(チェコ)

    • 国名
      チェコ
    • 外国機関名
      Technical University of Liberec
  • [雑誌論文] 還元作用を示す天然由来物質を用いた毛髪の光劣化の抑制2017

    • 著者名/発表者名
      庄村 礼; 安永秀計
    • 雑誌名

      毛髪科学

      巻: 120 ページ: 6-8

  • [学会発表] 可視光吸収増感剤を利用した(+)-カテキンの 酸化で生成する染料による毛髪の染色2018

    • 著者名/発表者名
      内田晶子; 安永秀計
    • 学会等名
      第71回日本繊維機械学会年次大会
  • [学会発表] バイオリダクタントによる毛髪の光劣化の抑制 Ⅱ. 還元性と劣化抑制効果の関係2018

    • 著者名/発表者名
      安永秀計; 庄村礼; Martina Vikova'; Michal Vik
    • 学会等名
      2018年度繊維学会年次大会
  • [学会発表] Suppression of Hair Photodamage by Using Rosmarinic Acid, Curcumin, (+)-Catechin or L-Cysteine2017

    • 著者名/発表者名
      SHOMURA Aya; YASUNAGA Hidekazu
    • 学会等名
      14th Asian Textile Conference
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi