研究課題/領域番号 |
17K00813
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
小杉 伸一 新潟大学, 医歯学総合病院, 特任教授 (90401736)
|
研究分担者 |
石川 卓 新潟大学, 医歯学総合病院, 准教授 (70586940)
羽入 隆晃 新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (50719705)
市川 寛 新潟大学, 医歯学系, 助教 (50721875)
相澤 直孝 新潟大学, 医歯学総合病院, 特任教授 (60464012)
真柄 仁 新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (90452060)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 消化器外科手術 / 摂食嚥下障害 / 包括的機能評価 |
研究実績の概要 |
I.魚沼基幹病院では倫理審査委員会承認(平成29年7月11日)から平成29年度末までに本研究の参加に同意した患者は7名であった.年齢中央値は74.5歳(66-83歳)で女性が4例,全例上部消化管悪性疾患(胃癌6例,食道癌1例)であった.術前CONUT値は中央値0(0-7)であり,1例に中等度の栄養障害を認めた.術前機能評価の中央値は,発声持続時間14.5秒,最大舌圧31.9 kPa,反復唾液嚥下テスト4回,改訂水飲みテスト5点,3オンス水飲みテスト嚥下時間13秒,嚥下回数9回であった.術後機能評価の中央値は,発声持続時間11.5秒,最大舌圧30.3 kPa,反復唾液嚥下テスト3回,改訂水飲みテスト5点,3オンス水飲みテスト嚥下時間20秒,嚥下回数9回であった.食道癌の1例が 機能障害ありと判定され,定期的機能評価を継続中である. 新潟大学医歯学総合病院では倫理審査委員会承認(平成29年6月27日)から平成29年度末までに本研究の参加に同意した患者は10名であった.年齢中央値は73.0歳(65-85歳)で女性が4名であり,疾患の内訳は,胃癌3名,食道癌4名,結腸癌2名,肝細胞癌1名であった.術前CONUT値は中央値1(0-2)であった.術前機能評価の中央値は,発生持続時間17.6秒,最大舌圧33.5kPa,反復唾液嚥下テスト4回,改訂水飲みテスト5点,3オンス水飲みテスト嚥下時間5.6秒,嚥下回数3.5回であった.術後機能評価の中央値は,発声持続時間9.5秒,最大舌圧30.0 kPa,反復唾液嚥下テスト3.0回,改訂水飲みテスト5点,3オンス水飲みテスト嚥下時間11.5秒,嚥下回数6.5回であった.食道癌の3例が機能障害と判定され,定期的機能評価を継続中である.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
当初の予定では目標年間症例数は2施設で60例であったが,初年度は17例であった.各施設での倫理審査委員会承認まで時間がかかったことや,上部消化管疾患と比較して下部消化管疾患や肝胆膵疾患では研究参加の同意を得にくいことが影響している.
|
今後の研究の推進方策 |
次年度は下部消化管疾患や肝胆膵疾患を含めた症例集積を積極的に進める.摂食嚥下機能障害と臨床的パラメータの統計学的解析は予定通り行う.当初の研究計画では最終年度はリスク解析と外来での定期的な機能評価のみの予定であったが,次年度の症例集積も不十分な場合は,最終年度も症例集積を行う.
|
次年度使用額が生じた理由 |
(次年度使用額が生じた理由)今年度目標の60例に至らなかったために,嚥下機能評価にかかる消耗品費について次年度使用額が生じた.(使用計画)次年度の嚥下機能評価の消耗品費に充当する.
|