• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

多価不飽和脂肪酸調整食による肥満の制御および炎症性腸疾患治癒の促進

研究課題

研究課題/領域番号 17K00856
研究機関山口大学

研究代表者

徳田 信子  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (70227578)

研究分担者 大和田 祐二  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20292211)
山本 由似  東北医科薬科大学, 医学部, 助教 (80635087)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード脂肪酸 / 肥満 / 消化管
研究実績の概要

多価不飽和脂肪酸と肥満:マウスに高脂肪食を摂取させ、肥満マウスモデルを作成したところ、n-3系脂肪酸に高い親和性を示す脳型脂肪酸結合蛋白質(FABP7)が、摂食と体重を制御している視床下部の弓状核グリア細胞に高い発現を示した。そして、FABP7遺伝子欠損マウスでは、摂食抑制ホルモンであるレプチンに対する応答性が高まり高脂肪食に対する体重増加が抑えられた(Yasumoto et al, Mol Neurobiol, in press)。また、肥満が末梢のB細胞/T細胞の比を増加させる可能性が示されたが、野生型マウスとFABP7遺伝子欠損マウスの間には有意の差が見られなかった(徳田ら、第123回日本解剖学会総会)。
多価不飽和脂肪酸調整食が末梢の免疫細胞に与える影響:成長期の野生型マウスおよびFABP7遺伝子欠損マウスにn-3系脂肪酸欠損食を摂取させたところ、末梢の免疫細胞数に影響を与える可能性が示された。一方で、B細胞/T細胞比に影響を与える可能性は低いと考えられた。次年度以降も解析を継続する予定である。また、FABP7はマクロファージの抗炎症性機能分化において細胞内代謝に影響を与えており(宮崎ら、第46回日本免疫学会学術集会)、炎症を惹起した状態では免疫細胞の割合を制御している可能性が考えられた。
心臓型FABP(FABP3)の消化管での発現:肥満などのメタボリックシンドロームと関連していると言われるFABP3の消化管での発現を検討し、食道~結腸では、胃の壁細胞に発現が見られることを明らかにした。他の部位の発現についても現在検討中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

脂肪酸調整食を与えたマウスの飼育を行い、すでに基礎データを取得できている。また、n-3系脂肪酸に高い親和性を示す脳型脂肪酸結合蛋白質(FABP7)が肥満や免疫細胞に与える影響を検討し、一部のデータについてはすでに学会や論文で発表を行っている。

今後の研究の推進方策

多価不飽和脂肪酸調整食が免疫細胞に与える影響:成長期のマウスでは大きな影響が見られなかったことから、胎児期からの影響を検討する。
多価不飽和脂肪酸と腸内細菌叢の解析:ターゲットとなる遺伝子欠損マウスについて腸内細菌叢の割合をPCR によって解析する。
炎症性腸疾患モデルの作成と評価:1.5%デキストラン硫酸(DSS)を飲水として投与し、腸炎を惹起させる。炎症の程度は、定法に従って体重変化・臨床症状・組織像で評価する。
また、n数が不十分な実験について、再検討を行う。次年度より所属施設が変わるため、条件検討を十分に行い、施設間の差を考慮しながら研究を進めてゆく予定である。

次年度使用額が生じた理由

当該年度は検体の採取が順調に進み、予定よりも検体採取や試薬の購入に必要な金額が低く抑えられた。また、試料の解析に必要なソフトウェアも予定より安く使用することができた。生じた次年度使用額は、元々予定していた交付金と併せて、動物の飼育や細胞および腸内細菌叢の解析に使用する予定である。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Ultrastructural histometric evidence for expansion of the sustentacular cell envelope in response to hypersecretion of adrenal chromaffin cells in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Pakkarato Sawetree、Thoungseabyoun Wipawee、Tachow Apussara、Rawangwong Atsara、Kagawa Yoshiteru、Owada Yuji、Kondo Hisatake、Hipkaeo Wiphawi
    • 雑誌名

      Anatomical Science International

      巻: 93 ページ: 75~81

    • DOI

      10.1007/s12565-016-0370-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Utility of Bartonella henselae IgM Western Blot Bands for Serodiagnosis of Cat Scratch Disease2017

    • 著者名/発表者名
      Otsuyama Ken-ichiro、Tsuneoka Hidehiro、Yoshidomi Hiroka、Haraguchi Mio、Yanagihara Masashi、Tokuda Nobuko、Nojima Junzo、Ichihara Kiyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology

      巻: 56 ページ: e01322~17

    • DOI

      10.1128/JCM.01322-17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dab1 contributes differently to the morphogenesis of the hippocampal subdivisions2017

    • 著者名/発表者名
      Blume Marissa、Inoguchi Fuduki、Sugiyama Taku、Owada Yuji、Osumi Noriko、Aimi Yoshinari、Taki Kosuke、Katsuyama Yu
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 59 ページ: 657~673

    • DOI

      10.1111/dgd.12393

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitochonic Acid 5 (MA-5) Facilitates ATP Synthase Oligomerization and Cell Survival in Various Mitochondrial Diseases2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Matsuhashi, Takeya Sato,(間30名),Yuji Owada, 他9名
    • 雑誌名

      EBioMedicine

      巻: 20 ページ: 27~38

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2017.05.016

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retinoic acid regulates cell-shape and -death of E-FABP (FABP5)-immunoreactive septoclasts in the growth plate cartilage of mice2017

    • 著者名/発表者名
      Bando Yasuhiko、Yamamoto Miyuki、Sakiyama Koji、Sakashita Hide、Taira Fuyoko、Miyake Genki、Iseki Shoichi、Owada Yuji、Amano Osamu
    • 雑誌名

      Histochemistry and Cell Biology

      巻: 148 ページ: 229~238

    • DOI

      10.1007/s00418-017-1578-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Normal sleep requires the astrocyte brain-type fatty acid binding protein FABP72017

    • 著者名/発表者名
      Gerstner Jason R.、Perron Isaac J.、Riedy Samantha M.、Yoshikawa Takeo、Kadotani Hiroshi、Owada Yuji、Van Dongen Hans P. A.、Galante Raymond J.、Dickinson Kaitlin、Yin Jerry C. P.、Pack Allan I.、Frank Marcos G.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 3 ページ: e1602663

    • DOI

      10.1126/sciadv.1602663

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epidural focal brain cooling abolishes neocortical seizures in cats and non-human primates2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue Takao、Fujii Masami、Kida Hiroyuki、Yamakawa Toshitaka、Maruta Yuichi、Tokiwa Tatsuji、He Yeting、Nomura Sadahiro、Owada Yuji、Yamakawa Takeshi、Suzuki Michiyasu
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 122 ページ: 35~44

    • DOI

      10.1016/j.neures.2017.04.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dorsal Forebrain-Specific Deficiency of Reelin-Dab1 Signal Causes Behavioral Abnormalities Related to Psychiatric Disorders2017

    • 著者名/発表者名
      Imai Hideaki、Shoji Hirotaka、Ogata Masaki、Kagawa Yoshiteru、Owada Yuji、Miyakawa Tsuyoshi、Sakimura Kenji、Terashima Toshio、Katsuyama Yu
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 27 ページ: 3485~3501

    • DOI

      10.1093/cercor/bhv334

  • [学会発表] Fibroblastic reticular cells (FRC)におけるFABP7の局在と機能2018

    • 著者名/発表者名
      徳田信子, 山本由似, 児玉孝憲, 徳田和央, 木村和博, 坂東康彦, 天野修, 宮崎啓史, 大和田祐二
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会
  • [学会発表] アストロサイトにおける脂肪酸結合蛋白質FABP7の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      香川慶輝, 大和田祐二
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会
  • [学会発表] 脂肪酸結合蛋白質FABP3による介在ニューロンのエピゲノム調節機構2018

    • 著者名/発表者名
      山本由似, 木田裕之, 美津島大, 福永浩司, 尾形雅君, 上条桂樹, 大和田祐二
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会
  • [学会発表] FABP7 protects astrocyte against ROS toxicity under ROS stress2018

    • 著者名/発表者名
      Ariful Islam, Yoshiteru Kagawa, Hirofumi Miyazaki, Subrata Kumar Shil, Yuji Owada
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会
  • [学会発表] 腸上皮細胞間リンパ球の活性化に伴う小腸絨毛上皮細胞の剥離機構2018

    • 著者名/発表者名
      尾形雅君, 上条桂樹, 伊藤恒敏, 大和田祐二
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会
  • [学会発表] パイエル板表皮型脂肪酸結合タンパク質発現によるB細胞アポトーシス誘導2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木良地, 大和田祐二, 阿部寛
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会
  • [学会発表] FABP5-KO マウスにおけるseptoclastの形態変化とPPARサブタイプの局在2018

    • 著者名/発表者名
      坂東康彦, 坂下英, 崎山浩司, 徳田信子, 大和田祐二, 天野修
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会
  • [学会発表] PACAP plays an essential role for neurogenesis and nerve regeneration after brain ischemia and spinal cord injury2017

    • 著者名/発表者名
      Seiji Shioda, Takahiro Hirabayashi, Fumiko Takenoya, Nobuhiro Wada, Nobuko Tokuda, Tomoya Nakamachi
    • 学会等名
      13th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides
    • 国際学会
  • [学会発表] FABP7 is involved in M2 polarization of macrophages via mitochondrial fatty-acid oxidation2017

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyazaki, Ai Shishido, Yoshiteru Kagawa, Yuki Yasumoto, Fumika Nannto, Yuji Owada
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] FABP7は核内Acetyl-CoAレベル調節を介してエピジェネティックに遺伝子発現を制御する2017

    • 著者名/発表者名
      香川慶輝, 大和田祐二
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会
  • [学会発表] マクロファージの抗炎症性機能分化における細胞内代謝の変化とFABP7の関与2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎啓史, 宍戸愛, 香川慶輝, 安本有希, 南都文香, 大和田祐二
    • 学会等名
      日本解剖学会 第63回東北・北海道連合支部学術集会
  • [学会発表] Role of FABP7 in astrocytes and its possible association with human psychiatric diseases2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Owada
    • 学会等名
      Protein Misfolding Diseases and Therapy 2017
  • [学会発表] FABP3 in the anterior cingulate cortex mediates methylation status of GAD67 promotor region2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Owada, Yui Yamamoto, Hiroyuki Kida, Yuchio Yanagawa, Dai Mitsushima, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
  • [学会発表] Abnormal neuronal activity in the basolateral amygdala mediates PTSD-like behaviors in FABP3 null mice2017

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Yabuki, Ibuki Takahata, Yuji Owada, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
  • [学会発表] 脂肪酸結合蛋白質FABP7によるヒストンアセチル化を介したcaveolin-1転写調節機構2017

    • 著者名/発表者名
      香川慶輝, 大和田祐二
    • 学会等名
      第11回エピジェネティクス研究会年会
  • [備考] 解剖学(マクロ)講座のホームページ

    • URL

      http://macro.dokkyomed.ac.jp/index.html

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi