• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

細菌性毒素が誘導する各種疾病に対するポリフェノール類の制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K00862
研究機関静岡県立大学

研究代表者

島村 裕子  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 助教 (60452025)

研究分担者 増田 修一  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 教授 (40336657)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード黄色ブドウ球菌 / ブドウ球菌エンテロトキシンA / ポリフェノール / カテキン / STAT3
研究実績の概要

【方法】SEA誘導性mRNAを制御するmicroRNA (miRNA) の発現について、miRNAマイクロアレイを用いて網羅的に解析した。次に、マウス脾臓細胞にSEAとEGCGまたはメチル化カテキンを暴露させ、SEA誘導性STAT3のリン酸化に及ぼすカテキン類の影響を調べた。また、インスリン抵抗性に伴う代謝プロファイルに及ぼすポリフェノールの影響を検討するために、ICRマウスにstreptozotocinを投与して糖尿病モデルマウスを作製した。正常マウスおよび糖尿病モデルマウスから脾臓細胞を採取し、各細胞にSEAおよびEGCGを暴露させ、糖尿病状態時におけるSEA誘導性遺伝子の発現変動とそれらに対するEGCGの抑制能について調べた。
【結果・考察】SEAの暴露により発現が変動したmiRNAについて、miRNAターゲット予測プログラムを用いて解析した結果、SEAの暴露により、23のmiRNAでJAK/STAT経路のmRNAを調節しており、SEAがこれらのmiRNAの発現調節を介して、STAT3の発現量を増加させたことが予測された。次に、SEA誘導性STAT3のリン酸化に対するカテキン類の影響を検討したところ、EGCGは、STAT3のリン酸化を有意に抑制し、EGCGのガロイル基3"位の水酸基とSEAが相互作用することにより、SEAが誘導するSTAT3のリン酸化を抑制していることが示唆された。糖尿病モデルマウスの脾臓細胞にSEAを暴露させたところ、正常マウスに比べてIFN-γの発現量が有意に増加したことから、糖尿病状態時では、SEAに対する感受性が高まることが示唆された。また、糖尿病モデルマウスの脾臓細胞にSEAとEGCGを暴露させたところ、SEA誘導性のIFN-γの発現量が有意に抑制された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Effect of (-)-epigallocatechin gallate to staphylococcal enterotoxin A on toxin activity2020

    • 著者名/発表者名
      Shimamura Y, Utsumi M, Hirai C, Kurokawa A, Kan T, Ohashi N, Masuda S.
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 25(8) ページ: 1867

    • DOI

      10.3390/molecules25081867

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ポリフェノール類による毒素型食中毒抑制メカニズムの解析2019

    • 著者名/発表者名
      島村 裕子, 増田 修一
    • 雑誌名

      FFIジャーナル

      巻: Vol.224(4) ページ: 403-410

    • DOI

      10.11501/3316744

    • 査読あり
  • [学会発表] 免疫応答に及ぼす黄色ブドウ球菌毒素の影響およびカテキン類による制御機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      野秋 理奈,市川 顕哉,島村 裕子,菅 敏幸,増田 修一
    • 学会等名
      第35回茶学術研究会総会・講演会
  • [学会発表] ブドウ球菌エンテロトキシンAによるJAK/STATシグナル伝達経路の活性化に対するカテキンの抑制効果2019

    • 著者名/発表者名
      野秋 理奈,黒川 亜美,島村 裕子,伊藤 創平,菅 敏幸,増田 修一
    • 学会等名
      第8回食品薬学シンポジウム
  • [学会発表] ブドウ球菌毒素によるSTAT転写因子活性化に対するカテキンの制御メカニズムの解析2019

    • 著者名/発表者名
      野秋 理奈, 黒川 亜美,島村 裕子,伊藤 創平,菅 敏幸,増田 修一
    • 学会等名
      第13回日本ポリフェノール学会・第16回日本カテキン学会合同学術集会
  • [学会発表] Effect of catechins on activation of JAK/STAT signaling pathway by staphylococcal enterotoxin A2019

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shimamura, Ami Kurokawa, Mio Utsumi, Sohei Ito, Toshiyuki Kan, Shuichi Masuda
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Polyphenols and Health
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi