研究課題/領域番号 |
17K00884
|
研究機関 | 東京医科大学 |
研究代表者 |
加藤 雪彦 東京医科大学, 医学部, 准教授 (90246231)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 乾癬 / メタボリック症候群 / 脂肪酸結合タンパク |
研究実績の概要 |
乾癬は慢性的な皮膚炎が障害持続する原因不明の疾患で、患者の10%前後に関節破壊を伴う関節炎を合併する。また、メタボリック症候群と併存しやすく心血管障害のため寿命が6年も短い。脂肪酸結合タンパク(FABP)は細胞内の脂肪酸輸送を担うが、全身のさまざまな病態と深く関連する。 申請者は、乾癬患者皮膚全層からRNAを抽出しFABPのサブクラスの遺伝子発現を検討し、また、患者皮膚におけるFABP局在を検討している。FABP9に関して、予備的検討として施行した遺伝子発現発現アレイで得られたデータと現時点での結果が異なっている。DNAメチル化に関しては、網羅的メチル化アレイで得られた予備的検討と現時点で得られた結果は一致している。遺伝子発現の結果が異なることに関しては、サンプル数が十分でなく結論に至っていないのか、プレリミナリーデータが誤っていたのか現在のところ不明である。今後、サンプルの入手法を再検討する予定である
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
サンプル数が十分といえず、FABPサブクラスの優位性が見いだせないため。
|
今後の研究の推進方策 |
当該施設だけでサンプル数が足りない場合、他施設への依頼も検討する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
患者サンプル数が十分でなかったため、FABPサブクラスの優位性が見いだせなかった。いくつかの候補を決めて動物モデルに移行するかどうか検討する。
|