• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

マイクロスケール実験の導入による理科実験の個別化と児童・生徒の能動的学習の支援

研究課題

研究課題/領域番号 17K01028
研究機関京都教育大学

研究代表者

芝原 寛泰  京都教育大学, 名誉教授 (60144408)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードマイクロスケール実験 / 理科教育 / 個別実験 / 探究活動 / 主体的学習 / 小学校理科 / 中学校理科 / 高校化学
研究実績の概要

令和元年度は最終年度として、研究目的である「マイクロスケール実験の導入による理科実験の個別化と児童・生徒の能動的学習の支援」に向けて、教材開発と実践活動を中心に取り組み、学会発表、論文その他の公表も継続的に行った.最終年度は、次期学習指導要領の準備期間中で、学習指導案の改訂の趣旨を踏まえて、児童・生徒が主体的に関わることを通して、実感を伴った理解を助ける教材開発と実践的検証を行った。具体例として、電池・電気分解の分野で「ダニエル電池の原理」について実験を通して考えさせる授業デザインの検討を行った。ダニエル電池の教材開発は、次期学習指導要領では中学校理科の学習対象になっていることも踏まえた。
研究期間全体を通じて、新学習指導要領の改訂趣旨に沿って教材開発と実践活動を行った。児童・生徒の主体的な探究活動をサポートするためのマイクロスケール実験の活用という観点から、三年間の研究成果を総括できる。マイクロスケール実験が持っている特徴、すなわち個別実験による主体的な学習が、指導要領の改訂趣旨を実現できることを再確認した。また同時に、身の回りの不思議や材料を対象にすることで、より理科の学習の有用性を再認識できる授業展開も実施した。開発した教材実験は、通常の授業だけでなく、地域の実験教室、教員研修、ひらめき☆ときめきサイエンス等においても活用して、教材としての有効性の確認と、今後の研究を推進して行く上での課題の抽出も念頭において実施した。
研究結果は主に理科教育学会において、課題研究発表会等の発表を3件行った。研究期間において開発した教材実験は5件で、またナリカK.K及びケニスK.Kとの協力で商品化を2件行った。教員研修を含む実践活動は6件、論文等の公表は4件である。また、四天王寺大学(大阪府)でのひらめき☆ときめきサイエンスでは、外部講師として開発した教材を用いた体験授業も行った。

備考

小学校から大学にいたる学校現場にマイクロスケール実験を普及させることを目的に発足した研究会。17年前から活動。会員数190名。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] マイクロスケール実験によるダニエル電池の教材開発と探究的授業デザインの構築―新学習指導要領による中学校理科への導入に向けて―2020

    • 著者名/発表者名
      芝原寬泰, 佐藤美子
    • 雑誌名

      教職キャリア高度化センター教育実践研究紀要

      巻: 2 ページ: 95-104

  • [雑誌論文] 空気電池の教材化と高校化学実験への実践的応用2019

    • 著者名/発表者名
      若山裕規, 芝原寛泰
    • 雑誌名

      教職キャリア高度化センター教育実践研究紀要

      巻: 1 ページ: 75-84

  • [雑誌論文] マイクロスケール実験による鉛蓄電池の教材化と授業実践 -実用電池の体験による実感を伴った理解を図るために-2019

    • 著者名/発表者名
      芝原寛泰、佐藤美子、川本公二
    • 雑誌名

      フォーラム理科教育

      巻: 20 ページ: 1-6

  • [学会発表] 主体的・対話的な実験活動を考える-マイクロスケール実験の個別実験のあり方をさぐる-(趣旨説明)2019

    • 著者名/発表者名
      芝原寛泰
    • 学会等名
      日本理科教育学会全国大会
  • [学会発表] ダニエル電池の原理を探究するマイクロスケール実験-中学校理科への導入をふまえて-2019

    • 著者名/発表者名
      芝原寛泰,佐藤美子
    • 学会等名
      日本理科教育学会全国大会
  • [学会発表] 中・高校の学習の連続性を踏まえた電池の探究的授業デザイン-マイクロスケール実験によるダニエル電池を例に-2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤美子,芝原寛泰
    • 学会等名
      日本理科教育学会近畿支部大会
  • [備考] 京都マイクロスケール実験研究会HP

    • URL

      h-shiba.wixsite.com/k-micro

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi