本研究では,(1)発達・学習段階の異なる学習者に対する英語絵本の読み聞かせ聴取時の脳反応と(2)「読み手」側の英語絵本読み聞かせ中の脳反応について,NIRS(近赤外線分光法)を用いて検証した。小学生・中学生・高校生・大学生を対象に,日本語と英語の絵本読み聞かせ聴取時の脳活性状態を比較した結果,小学生と中学生・高校生・大学生では脳活性状態に違いが見られ,英語学習歴が長いほど,日本語と英語の読み聞かせ聴取時の有意な差が前頭前野の広範囲に認められた。また,「読み手」側においては,音読読みと聞き手を意識した読みという2つの読み方の違いによる脳活性状態に有意差は見られなかった。
|