研究課題/領域番号 |
17K01130
|
研究機関 | 高知大学 |
研究代表者 |
三好 康夫 高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 准教授 (20380115)
|
研究分担者 |
岡本 竜 高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 教授 (60274362)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 習慣化支援 / 動機付け / 学習環境 / 個人特性 |
研究実績の概要 |
本研究は,学習者の動機付けを高めるために,学習リソースの推薦や学習の習慣化の支援を行うことを目指したものである。些細なことで学習者がモチベーションを失ってしまうのを防ぐためには,学習者に対して気遣いができる「空気を読んだ支援」が望まれる。そこで,学習者の周辺状況の把握と学習者が持つ特性の推定を目的として研究を実施した。本年度は,(1)競技向けゲーム練習支援のためのプレイログ収集方法の検討,(2)習慣化支援システムの設計に向けた強い紐帯と弱い紐帯の特性に関する考察の2件の成果発表を行った。(1)は競技向けゲームが対象ではあるが,学習者の特性推定を実現するためのログ収集方法を検討し試作したものである。昨年度は,プレイヤ個人に合わせた練習支援を行うため,プレイログからプレイヤ自身の癖や特性を可視化するシステムの開発を行っていたが,本年度は,より効率よくプレイログを収集するために開発したプレイ動画からキーログの取得を行う機能の精度と有用性について評価を行った。(2)は,学習者の周辺状況や学習者の特性を推定するために必要な情報を多面的に収集する仕組みを考慮した考察をまとめたものである。先行研究では,習慣化支援手法として,家族やクラスメイト等で強い紐帯のチームを作り,メンバ内で応援し合うことで動機を維持させる手法を提案していたが,習慣化のために取り組んでいる行動が本人に適していない可能性がある。そこで,ネットコミュニティ等の弱い紐帯から学習者自身が自分の特性を把握し自分に適した取り組みを見つけるための支援手法を新たに提案したものである。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
昨年度に引き続き,研究代表者と研究分担者が共に学内業務で多忙なため,本研究のベースとなる習慣化支援システムの運用準備に当初の予定より時間がかかってしまっている。研究室の指導学生らによる協力のおかげで大幅な遅れとはならずに進捗できており,次年度も研究発表等の成果は継続して出せる見込みで ある。
|
今後の研究の推進方策 |
当初の計画通りに研究を進められるよう進捗の遅れを取り戻すためには,研究活動を行う時間を確保することが最重要課題である。これまでの成果を元に開発している試作システムの評価を進めたいが,新型コロナの影響で評価実験の実施方法を再検討する必要がある。
|
次年度使用額が生じた理由 |
年度末に予定していた学会発表による出張予定が新型コロナの影響で急遽中止となったため。
|