研究課題/領域番号 |
17K01132
|
研究機関 | 立正大学 |
研究代表者 |
鹿嶋 真弓 立正大学, 心理学部, 特任教授 (10644362)
|
研究分担者 |
村上 達也 高知工科大学, 共通教育教室, 講師 (00743791)
鈴木 高志 高知工科大学, 共通教育教室, 准教授 (90725938)
福住 紀明 高知大学, 教育研究部人文社会科学系教育学部門, 講師 (80801878)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 蓄積データ / 教師の指導行動 / メタ認知促進プログラム |
研究実績の概要 |
2020年度は,計画通り,(1) 「蓄積データ」実施による「児童・生徒の変化」についての検討,および(2)研究1-1と研究1-2に関する研究成果の公表を行った。 まず,(1)「蓄積データ」実施による「児童・生徒の変化」についての検討については, 「蓄積データ」実施群(小学校1校,中学校3校)と統制群(小学校2校,中学校3校)において,実施前後における児童・生徒データを収集した。具体的な測定内容は,「攻撃行動」,「社会的責任目標」,「学習行動」,「学習動機づけ」,「生活満足感」,「パーソンポジティビティ」の各尺度を測定した。現在は,データの解析中である。 次に,(2) 研究1-1と研究1-2に関する研究成果の公表については,日本カウンセリング学会大会にて,シンポジウムを企画・開催し,研究成果の発表を行った。①「蓄積データ」の実践例,②教師に対するアンケートによる「蓄積データ」の有効性,③「蓄積データ」実施前後による教師の変容について発表を行った。「蓄積データ」の有用性や実施可能性について多くのコメントを頂いたとともに,改善点についてもコメントを頂き,今後の方法論の改良への示唆を得た。 これらの結果をもとに,次年度は,引き続きデータの解析を行い,論文の執筆などによる研究成果の公表をしていく。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当初,2019年度分として計画していた研究2は順調に完了している。また,研究成果の公表については、日本カウンセリング学会第52回大会においてシンポジウムを企画・開催することができた。しかし、研究代表者の勤務地が、研究のフィールドであった高知県から東京都に移ったことに加え、義母の介護もあり、論文執筆が滞ってしまい、さらに、新型コロナウィルスの影響もあり、学校現場への訪問ができず、当初の計画に遅延が生じてしまったため、「やや遅れている」とした。
|
今後の研究の推進方策 |
当初,2019年度分として計画していた,研究1-1および1-2に関する研究成果の公表については,日本カウンセリング学会第52回大会においてシンポジウムを企画・開催することができた。しかし,研究2に関する分析および成果の公表については,研究代表者の勤務地が,研究のフィールドであった高知県から東京都に移ったことに加え,家族の介護もあり,やや遅れている。さらに,新型コロナウィルスの影響もあり,学校現場への訪問ができず,当初の計画に遅延が生じてしまったため,「やや遅れている」とした。
|
次年度使用額が生じた理由 |
次年度使用額が生じた理由は,研究2実施分の一部および研究成果の公表の一部の経費を2020年度に持ち越しているため。 次年度使用額の使用計画については,新型コロナウィルスの影響で,国内および国際学会における研究大会が今年度中止もしくは延期になったため,その予算分を,追加データを収集や分析に当てることとする。また,代表者の異動や新型コロナウィルスの影響のよる在宅勤務の機会が増えたため,オンラインでの研究打ち合わせなどの環境を整えることも含め,計画的な執行に努める。
|