• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

カリキュラム・マネジメントにおける学校長の役割のモデル化とポートフォリオの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K01141
研究機関大阪市立大学

研究代表者

島田 希  大阪市立大学, 大学院文学研究科, 准教授 (40506713)

研究分担者 木原 俊行  大阪教育大学, 連合教職実践研究科, 教授 (40231287)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード教師教育 / カリキュラム・マネジメント / 校長 / ポートフォリオ
研究実績の概要

本研究はカリキュラム・マネジメントにおける学校長の役割をモデル化すること、さらに、学校長がカリキュラム・マネジメントにおいて役割を遂行していくことを支援するためのツールとしてのポートフォリオを開発することを目的とするものである。以上の目的をふまえ、2020年度には、以下の4点についての取り組みを進めた。
(1)ポートフォリオ(試案)の妥当性を検証するために、11名の校長のご協力のもと外部評価を実施した。そのデータをもとに、内容面、形式面での要修正点を明確化した。
(2)上記(1)で収集した外部評価データをもとに、ポートフォリオ(試案)を改訂した。
(3)改訂したポートフォリオを印刷し、大阪府下を含む複数の地域に配布した。
(4)本研究の成果を関連学会で研究発表するとともに、研究論文として投稿した(査読を経て採録が決定した)。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 学校を基盤としたカリキュラム開発に資する学校園長の役割と学びの実態-ある地域の幼稚園小中高等学校のリーダーに対する質問紙調査の結果から-2021

    • 著者名/発表者名
      木原俊行・島田希
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要(総合教育科学)

      巻: 69 ページ: 119-129

    • DOI

      10.32287/TD00031790

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 学校を基盤としたカリキュラム開発における 校長の役割のモデル化 ―カリキュラム・リーダーシップ論を分析の視点として―2021

    • 著者名/発表者名
      島田希・木原俊行
    • 雑誌名

      カリキュラム研究

      巻: 30 ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 学校を基盤としたカリキュラム開発における学校長の役割のモデル化2020

    • 著者名/発表者名
      島田希・木原俊行
    • 学会等名
      日本カリキュラム学会第 31 回琉球大学 web 大会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi