研究課題/領域番号 |
17K01147
|
研究機関 | 帝京大学 |
研究代表者 |
佐々木 茂 帝京大学, 理工学部, 准教授 (70328087)
|
研究分担者 |
高井 久美子 帝京大学, 理工学部, 講師 (00527682)
渡辺 博芳 帝京大学, 理工学部, 教授 (40240519)
古川 文人 帝京大学, 理工学部, 講師 (50407889)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 反転授業 / 事前学習 / 講義コンテンツ / インタラクティブ / 学習記録 |
研究実績の概要 |
反転学習における事前学習において,学生は講義ビデオを視聴するが,これは基本的に受動的な活動である.また,学生が実際に講義ビデオによる学習を行ったかを確認することも難しい. 本研究では,講義ビデオに代わり,ノベルゲームのプラットフォームをベースとした,学生のインタラクション により閲覧を進める仕組みを備えた,事前学習のための講義コンテンツの方式を提案し,そのためのコンテンツの開発と,そのコンテンツを閲覧するための専用のビューアアプリを開発する.さらにコンテンツ作成支援のためのツールや,学生のアクティビティの記録を詳細に記録し学生へのフィードバックを支援するためのツールも合わせたシステムの開発を行う. これまでの具体的な成果は以下の通りである.まず学生がインタラクティブに学習を進めることができる事前学習モデルを考案した.考案したモデルの概要は次の通りである.学生は,講義ビデオの代わりに,スライドと文字および音声による説明を自分の操作で読み進める.また,自分の理解度に応じて,発展的な学習に取り組んだり,基礎的な学習で理解を深めたりできるよう,コンテンツが分岐して進む仕組みを設ける. ここで提案した事前学習モデルに沿った授業設計およびそのための授業コンテンツ開発のため,まず通常のレベルのコンテンツを開発して授業において活用し,そこで考えられるより基礎的な学習や,発展的な学習についての情報を収集した. 次に,事前学習コンテンツ閲覧のためのビューアアプリに必要な機能として,インタラクティブ性や,流れの分岐などが挙げられるが,これらを実装できる開発環境についての調査を行なった.学生が興味を持って取り組めるエンターテイメント性等も考慮して,Unityで開発することに決定した.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
本研究にて対象としている授業のうち,平成29年度より開講する「情報メディア基礎実習1および2」については,まず基本的な授業設計と教材開発を行う必要がある.講義の基本的な流れを作り,その授業を実践することにより,より発展的な学習が求められるトピックや,より基本的な解説等が必要なトピックなどが洗い出される. 平成29年度は,具体的な授業の設計と教材の開発を行い,基本的な授業の流れをつくるとともに,発展的な学習と基本的な学習の実装を進めるトピックの洗い出しを行なった.また,それらのコンテンツをどのように提示し,どのように事前学習を進めるのかについて検討した.具体的には,講義の事前学習コンテンツを見ながら,具体的なトピックについての説明を埋めていく「要点のノート」を,予習の際に作成するモデルを検討している.
|
今後の研究の推進方策 |
平成29年度に行なった,事前学習モデルについての検討結果,およびビューアアプリや教員の使用するツールに求められる機能についての検討結果を基に,講義コンテンツビューアアプリ,活動記録機能の開発に着手する.ビューアアプリはPCだけでなくスマートフォンやタブレットでの利用も想定している.開発するアプリやツールに求められる機能の実装方法を明らかにした上で,適切な開発環境を検討し,開発を行う. さらに,対象となる授業のための事前学習コンテンツの開発も行う.基本的な学習の流れに加えて,発展的な学習と,より基礎的な学習のためのコンテンツを中心に開発を行う.
|
次年度使用額が生じた理由 |
平成29年度は,事前学習モデルの検討とビューアアプリに求められる機能の検討を行なった.その過程で,実際のコンテンツの流れと発展的学習および基本的な学習に関わる機能について,実際のコンテンツをある程度作成するのと同時進行で行うことが有効であると考えられたため,コンテンツの開発にも着手した.全体の作業としては順調に進んでいるが,事前学習モデルの検証においてまだ作業が残っているため,次年度使用額が生じた.このため,ビューアアプリおよびコンテンツ開発に必要となる消耗品および人件費について次年度使用額が生じた. 平成30年度は,引き続き事前学習モデルをより詳細に検討して仕上げていき,それに基づいた教材コンテンツを開発する.特に,発展的な学習と基礎的な学習のコンテンツ開発に着手する.さらにビューアアプリの開発にも着手する.平成30年度は,教材コンテンツおよびビューアアプリ開発のために消耗品,人件費および調査のための旅費として,次年度使用額と合わせて使用する予定である.
|