研究課題/領域番号 |
17K01152
|
研究機関 | 横浜創英大学 |
研究代表者 |
岡本 華枝 横浜創英大学, 看護学部, 准教授 (70648881)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | インストラクショナルデザイン / 協働支援ツール / 教育プログラム / 高齢者施設 / 看護職 / 介護職 / 急変予測 / 協働教育 |
研究実績の概要 |
本研究では、高齢者施設の看護職と介護職の協働を目指した実践の場における教育プログラムの開発を目的としている。インストラクショナルデザインを応用して医療職を育てるために開発された、ゴール達成型学習デザイン(Goal-Oriented Learning Design Method、以下GOLDメソッド)を応用して、高齢者施設で介護職および看護職が高齢者の日常生活に関わる中で、高齢者の最初の変化を共有するために必要な知識や技能を習得することを目指した。より多くの看護職と介護職が場所や時間を問わず、継続して学ぶことができる協働支援ツールとして活用できる教材を完成させた。日常生活の中で、高齢者の些細な変化に気付き、介護職が看護職に的確に伝え、早期の対応につながる教材は、個人で活用する場と看護職と介護職が協働する場での活用となった。教育プログラムを進めるにあたり、研究対象者への丁寧な説明と信頼関係が必要であった。そのため研究対象者が協働しながら実践につなげるための説明書および教材(カード等)を作成し、現場活用に対する理解を得ることに努めた。看護職・介護職へのヒアリングや専門家からのフィードバックを参考に改善を加えながら実際の活用レベルまで精錬させた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
新型コロナウイルス感染症拡大の影響にともない、高齢者施設へ出向き教材の説明ならびに完成した教育プログラムを導入する日時の調整に困難を極めためである。これらの理由から、研究の進捗に遅れが生じている。
|
今後の研究の推進方策 |
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、高齢者施設への直接介入が困難を要した。協働プログラムに使用する教材の紹介・説明の機会を集団で集まることなくwebなどで多くの看護職・介護職に紹介できる方法を検討し実践する予定である。さらに、本年度に得られた成果は、論文投稿により公表することを予定している。本研究は2020年度終了予定であったが、研究期間を12か月延長し2022年3月までとする。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルス感染拡大に伴う環境変化により、本年度予定していた研究対象者の教材費や研修会会場・運営費、学会発表関連経費の支出を次年度に繰り越す。次年度に集合型ではなくweb開催としブレンド型学習を実施することでweb開催に伴う経費、研究対象者への教材・郵送費として使用する予定である。
|