• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

コーポレートガバナンス・コードの導入効果に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K01247
研究機関東京工業大学

研究代表者

永田 京子  東京工業大学, 工学院, 准教授 (10345366)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
キーワードコーポレートガバナンス / ガバナンス・コード
研究実績の概要

本研究は、2015年6月にわが国において導入されたコーポレートガバナンス・コード(以下、ガバナンス・コード)が, 日本企業に与える影響を実証的に解明することを目的としている。研究最終年度にあたる本年度は、ガバナンス・コードに強く求められるようになってきた環境や社会的責任などの非財務情報の開示の改 善を促進する役割の実証に取り組むとともに、これまで行なった分析結果をまとめて 新たに国内外の学会やワークショップで発表することを計画していた。しかしながら、新型コロナウイルス感染症拡大が収束ぜず、参加を予定していた国際会議がキャンセルとなり、計画の修正を余儀なくされた。また感染の懸念からリサーチアシスタントの雇用を実施できず、研究計画の中でもっとも時間を要する部分の遂行が困難となり, 大幅に軌道修正を迫られることとなった。このため、研究期間全体を通じて、関連する領域の先行研究のレビューをより広範囲に行うとともに、本研究課題に関連した査読審査中の論文の改訂のためにオンラインでの共同研究者との討議を進めてきた。その結果、2021年度には権威ある査読付き国際ジャーナルにおいて、企業の社会的責任(CSR)と企業価値の関係にガバナンス・コードの 改訂が及ぼす影響を分析した論文を刊行することができた。また、本年度は前年度にオンラインで開催された学会での報告課題の改訂作業を進め、権威ある国内誌に論文を刊行することができた。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (1件)

  • [雑誌論文] IFRS適用をめぐる財務諸表作成者側の視点2022

    • 著者名/発表者名
      永田 京子
    • 雑誌名

      會計

      巻: 201 ページ: 會計

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi