• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

高品位な効率性尺度と多彩な分析機能を統合するダイナミックDEAの理論構築と実践

研究課題

研究課題/領域番号 17K01251
研究機関東京理科大学

研究代表者

関谷 和之  東京理科大学, 経営学部経営学科, 教授 (60256667)

研究分担者 山本 芳嗣  筑波大学, システム情報系(名誉教授), 名誉教授 (00119033)
趙 宇  東京理科大学, 経営学部経営学科, 助教 (40879384)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワード経営効率分析 / 数理工学 / オペレーションズリサーチ
研究実績の概要

開催前年となった夏季オリンピックおいて, DEAをベースにした各国のメダル獲得に関するモデル化と実証分析を実施した。本課題では,2段階DEAモデルによるメダル獲得効率性評価を分析した。2段階DEAとしてモデル化することで,メダル獲得効率性を量と質の両面で評価可能になった.これは従来のアプローチである重回帰分析と単段階DEAモデルでは実現できない分析機能である.さらに,目標獲得メダル数に対する実現可能性の可否を判定可能となった.公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)が掲げる金メダル30枚,総メダル枚数60枚であるが,実現可能性を評価したJOCがメダル獲得目標は実現不可能であることが分析された.その研究結果の一部をEuropean Journal of Operational Research(EJOR)に投稿し,2021年2月に採択された.”Performance benchmarking of achievements in the Olympics: An application of Data Envelopment Analysis with restricted multipliers”として,EJORのHP上に先行公開されている.
DEAの重要な分析結果である改善目標提示機能に対して,実践面での要求である実現容易な改善目標の探索することは最短距離DEAの中で議論されているが,最短距離DEAには効率性尺度の公理に関する問題点と計算技術上の問題点とモデル設計の問題点があった.2020年秋から共同研究者である趙氏と山本氏と議論を重ね,最短距離DEAを線形計画問題としてモデル化可能であることを発見し,これにより,計算とモデリングの問題だけでなく効率性尺度の公理に関する問題点も解決することが明らかになってきた.これついては論文として改訂作業中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本課題で開発するDEA理論の適用対象をオリンピックおける各国のメダル獲得に対する評価に当初の計画から変更した.研究期間延長を決定した2020年2月には2020年東京五輪は開催予定であったが,2020年5月時点で2021年に延長が決定した.この決定を受けて,評価結果の妥当性の検証を前大会で実施することに切り替えることができた.2021年では東京五輪の評価結果の妥当性も検証できると予想している.

今後の研究の推進方策

今後は最短距離DEAのLP定式化に関する研究を主として,その研究成果から派生する非線形目的関数を有するDEAモデル開発の例として多段階DEAモデルの開発に焦点を絞る.適用事例の1つに2020年東京五輪におけるメダル獲得効率性分析があったが,2020年5月時点で2021年に延長が決定したので,評価結果の妥当性も2021年度で実施可能と予測している.

次年度使用額が生じた理由

コロナのため,研究成果の発表と打ち合わせが中止した.また,東京五輪が2021年に延長し,検証のためにデータ集計が出来なかった.そのために,予定していた旅費および人件費発生がなくなった.2021年度は東京五輪が実施されるので,その後にデータ集計を実施する予定である.また,ワクチン接種後に研究成果の発表を行う予定である.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Performance benchmarking of achievements in the Olympics: An application of Data Envelopment Analysis with restricted multipliers2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Sekitani Yu Zhao
    • 雑誌名

      European Journal of Operational Research

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.ejor.2021.02.040

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Measuring Olympic achievements in DEA: a data fitting technique subject to downside-deviation restrictions2021

    • 著者名/発表者名
      Yu Zhao Kazuyuki Sekitani
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2021年春季研究発表会
  • [図書] 基礎数学Ⅲ 線形代数2021

    • 著者名/発表者名
      著 Elizabeth S. Meckes, Mark W. Meckes,訳 山本 芳嗣
    • 総ページ数
      398
    • 出版者
      東京化学同人
    • ISBN
      9784807914951

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi