研究課題/領域番号 |
17K01266
|
研究機関 | 近畿大学 |
研究代表者 |
竹本 康彦 近畿大学, 理工学部, 准教授 (70382257)
|
研究分担者 |
有薗 育生 岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (20175988)
崎山 朋子 岡山大学, 自然科学研究科, 助教 (30770052) [辞退]
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 歩留まり / Bullwhip効果 / 変化点検出 / 情報可視化 / Phase I Analysis / Bayesian Updating / Kullback-Leibler情報量 / キャパシティ予約契約 |
研究実績の概要 |
(1)サプライ・チェーン上での需要変動の増大現象はブルウィップ効果としてよく知られている.本研究では,昨年度の研究を発展し,品質と需要を起因とするブルウィップ現象の存在について理論とシミュレーションの両面から考察し,その影響の大きさの「可視化」を検討した. (2)統計的工程管理分野における変化点検出は,時系列的データの分布特性の経時的変化を念頭に,いつ変化したのか,またどのように変化したのかを得られたデータから推定することである.本研究では,昨年度までの理論的考察をもとに,「可視化」のための情報技術を用いたアプリケーション開発に着手し,プロトタイプの作成に至った. (3)工程で製造される製品の品質を管理する一方法として,工程平均と工程分散を二次元平面上でモニタリングする(x_bar, s)同時管理図が存在する.ただし,同管理図では,従来の管理図における時間軸がなく,運用上において課題があった.本研究では,情報可視化手法を適用し,2次元平面上の管理図においても,平均と分散の時間的推移を理解しやすくする方法を提案した. (4)一般に,製造工程において安定的な製造を実現するまでには一定の時間を要する.この状況下で,量産体制への移行を実現するために工程状態が安定状態にあるか否かを見極めることが必要となる.本研究では,工程分散の安定性に関して,ベイズ理論と情報理論を用いて評価した.結果として,工程の安定性の「情報可視化」について一提案を行うことができた. (5)サプライ・チェーン上では,サプライヤーとリテイラーの両者の取引においてWin-Winの関係を構築するために,契約手法が導入されることがしばしばある.本研究では,キャパシティ予約契約について考察し,契約手法上でのパラメータの意思決定が両者にどのような影響を与えるかを可視化し,契約合意に至るまでのプロセスを提案した.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
「見える化」「可視化」のための方法論を実現するために昨年度より着手していたアプリケーション開発において,プロトタイプを作成するに至った.また,その他の理論研究の成果は概ね得られている.研究成果においては,一部論文化に着手するに至っている.また,国内外の学会にて発表すべく準備中,あるいは準備完了段階にある. 全体を俯瞰する限り,研究成果を得るには至っている.ただ,当初の期間内に研究成果を発表するにまではいたらなかった.特に,2月,3月に予定していた計4件の研究発表が,新型コロナウィルス感染症のためすべて中止となった.また,1年間の延長申請をして計画していた,8月開催の国際会議での発表も,会議自体の開催が危ぶまれている状況であり,成果発表の場に苦慮している.
|
今後の研究の推進方策 |
2019年度までの研究成果をふまえ,研究成果の精査を行いつつ,研究発表を遂行する.具体的には以下の通りである. (1)ベイズ理論に基づく製造工程の安定性評価に関して,評価基準を検証し,これを整理し,研究発表を行う.. (2)統計的工程管理に関して,すでに開発したアプリケーションの検証,ならびにその成果の発表を行う. (3)品質と需要を起因とするブルウィップ現象に関する理論とシミュレーションの両面からの考察に関して,これを精査ならびに整理し,研究発表を行う.
|
次年度使用額が生じた理由 |
(1)2018年度末における研究分担者1名の異動に伴い,研究組織から外れたことにより,研究計画に変更が生じたため. (2)2020年2月,3月に予定していた学会発表がすべて中止となったため,それにかかる費用が未使用となった.研究成果の論文化を含め,改めて成果の発表の場について検討する. (3)研究成果の適切な発表の場として,2020年8月開催の国際会議を選定していたため,資金を確保し,研究期間の延長申請をした.特に,関連の研究者とのオーガナイズセッションを企図している.ただし,海外での発表であることから,昨今の事情から再度発表の場を検討せざるを得ない可能性がある.
|