• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

高リスク不整脈発生の軽減:数理モデルおよび動物モデルを用いた実用的抑制法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K01364
研究機関首都大学東京

研究代表者

矢澤 徹  首都大学東京, 理学研究科, 客員研究員 (30106603)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードAlternans / 心臓 / 無脊椎動物
研究実績の概要

危険脈、Alternans脈、は死期切迫を予告する恐ろしい脈で、トラウベが1872年にはじめて記載したのであるが、百年以上経過した今でも二拍子の病理はミステリーで、その理由は、現実にヒトのAlternansを記録して研究するのではなく、シャーレのなかで作り出した人工的な実験を扱うからである。心電図解析法やPC技術革新が注目されがちだが、生体現象観察に立ち戻るという信念で、沢山のAlternansの事例を収集した。危険脈が、ヒトのみならず他の心臓をもつ動物に普遍的にみられることを実証し、実際の生体データをまとめた。
ヒト:悪性腫瘍により健康を損なった料亭経営者Ms. Kさんの脈の記録を2度頂戴し、最初は危険脈の記録はなかったが2年後に危険脈の頻発が記録されて、その後1年ほど後に他界した。同じく悪性腫瘍患者で米国Virginia州Aelington のMs. Nさんの脈も2周期脈がみられ、2年後に他界した。危険脈が死の予兆の脈と言われるようにトラウベの刮目が理解できた。
無脊椎動物の心臓:ヤシガニ、藻屑ガニ、ノコギリガザミ、オニヤドカリ、フナムシ、オニヤンマ、ヒョウモンチョウ、など数多くの例で、死に向かう2周期脈発生が記録され、アーカイブ資料になった。
数理シミュレーションで、2周期の発生がNaとKの関係およびNaとCaの関係という二次元平面で観測できた。高次元現象である心拍ゆらぎが、低次元で見えてくることが、生体データから得た条件設定により可視化されることが分かった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Pulsus alternans in a crustacean cardiac model2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kitajima, Ken’ichi Fujimoto, Toru Yazawa
    • 雑誌名

      Physica D: Nonlinear Phenomena

      巻: 402 ページ: 1-12

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.physd.2019.132253

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] mDFA Detects Abnormality: From Heartbeat to Material Vibration2019

    • 著者名/発表者名
      Yazawa, T., Omata, S.
    • 雑誌名

      Noise and Vibration Control - From Theory to Practice

      巻: 1 ページ: 1-23

    • DOI

      DOI: 10.5772/intechopen.85798

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantifying the Mind: Worry, Tension, and Anxiety2019

    • 著者名/発表者名
      Yazawa, Toru
    • 雑誌名

      Transactions on Engineering Technologies World Congress on Engineering and Computer Science 2017. Editors: Ao, Sio-Iong, Kim, Haeng Kon, Amouzegar, Mahyar A.

      巻: 1 ページ: 353-362

    • DOI

      doi.org/10.1007/978-981-13-2191-7_25

    • 査読あり
  • [学会発表] A Life-Threatening Pulse, Alternans, Lowers the Scaling2019

    • 著者名/発表者名
      Toru Yazawa, Hiroyuki Kitajima
    • 学会等名
      29 th Annual Conference of the Society for Chaos Theory in Psychology and Life Sciences
    • 国際学会
  • [図書] Transactions on Engineering Technologies World Congress on Engineering and Computer Science 2017, Editors: Ao, Sio-Iong, Kim, Haeng Kon, Amouzegar, Mahyar A.2019

    • 著者名/発表者名
      Yazawa, Toru
    • 総ページ数
      397
    • 出版者
      Springer Nature Singapore Pte Ltd.
    • ISBN
      978-981-13-2190-0

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi