生体親和性の高い足場材と血管内皮細胞と骨芽細胞からなる骨膜様シートと複合化し、三次元的な構造を有する骨様組織を構築することを本研究の目的とした。タンパク質吸着能と大きな気孔構造を有する足場材へ血管新生能の発現するタンパク質を担持させ、その有効性を調査した。その結果、細胞―細胞間の相互作用と細胞―足場材料間の相互作用を介し、細胞の接着、生存、骨芽細胞の分化、血管内皮細胞の管腔形成などの細胞の機能を高められることを示した。さらに、材料の特異な構造は細胞の増殖や酸素や栄養素の循環に適した環境を提供することを証明した。本研究で得られた知見は、血管構造を有する組織再生に有用な技術となると期待できる。
|