• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

慢性心不全患者における下肢陽圧負荷心エコー法の臨床応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17K01412
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医用システム
研究機関徳島大学

研究代表者

西條 良仁  徳島大学, 病院, 特任助教 (40794285)

研究分担者 山田 博胤  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 特任教授 (40380084)
瀬野 弘光  徳島大学, 病院, 医員 (10794026)
研究期間 (年度) 2021-01-01 – 2022-03-31
キーワード心不全 / 心エコー / 下肢陽圧 / リスク層別化
研究成果の概要

我々の研究グループは,まず下肢陽圧負荷心エコー図検査が臨床的に有用であるかを検討するために,左室駆出率の保たれた心不全患者において下肢陽圧心エコー図検査の安全性を確認し,下肢陽圧負荷心エコー図検査を用いて前負荷増大時の血行動態的指標の変化を観察することで心不全悪化の高リスク群を検出できることを発表した。

自由記述の分野

循環器内科

研究成果の学術的意義や社会的意義

心不全の予後は不良であり,早期の心機能障害を検出し治療介入をおこなう必要がある.本研究を通じて,下肢陽圧負荷心エコー図検査が高い安全性を有しており,左室駆出率の保たれた患者における心不全悪化の高リスク群の検出に有用であることを示すことができた.拡張障害の早期の段階で治療介入をおこなうことで将来の心不全悪化を減らせる可能性がある.

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi