• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

肝病態評価における超音波 弾性・粘性イメージングの基礎的検討

研究課題

研究課題/領域番号 17K01423
研究機関東京医科大学

研究代表者

杉本 勝俊  東京医科大学, 医学部, 准教授 (20385032)

研究分担者 大城 久  自治医科大学, 医学部, 准教授 (60381513)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード超音波 / エラストグラフィ / 粘性 / 肝臓 / NASH
研究実績の概要

2018年度は実験動物を用い、急性肝障害モデル、肝線維化モデルを作製し、超音波エラストグラフィの画像パラメータ:SW speed, Dispersin slopeと病理所見との比較を行った。結果、Dispersion slopeは肝臓の炎症の程度と有意に関連し、SW speedは肝線維化の程度と有意に関連していることを見出した。この知見をもとに、本手法がヒトにおける病理所見の推定にも有用であるかを検討した。肝線維化の肝生検にて診断された非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)患者を対象に、超音波エラストグラフィの画像パラメータ:SW speed, Dispersion slope, Attenuation valueと病理学的パラメータ:Steatosis grade, Lobular Inflammation grade, Fibrosis stageとの比較を行った。結果、SW speedはFibrosis stage、Dispersion slopeはLobular Inflammation grade、Steatosis gradeはAttenuation valueが有意に相関していることを見出した。しかしまだ症例数が少ないため(n=24)、今後は100症例を目標に症例を集積していく予定である。最終的には、これらの超音波パラメータを用い、NASH診断を目的としたコンピュータ支援診断システムのアルゴリズムを構築していきたい。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

現在の解析対象症例数は70例であり、順調に症例数は増加している。

今後の研究の推進方策

今後解析対象症例を100例まで増やして、最終的な解析を行う予定である。超音波エラストグラフィの画僧パラメータ:SW speed, Dispersion slope, Attenuation valueと病理学的パラメータ:Steatosis grade, Lobular Inflammation grade, Fibrosis stageとの関連を解析し、最終的には非侵襲的にNASHを高い精度で診断できることを目標とする。

次年度使用額が生じた理由

当該年度は、超音波画像解析を目的とした超音波診断装置用ワークステーションを購入したが、その費用を当初の予定より抑えられたため未使用額が生じた。当該年度には195,055円の未使用額が生じているが、次年度では、残りの研究に必要な消耗品、論文の英文校閲代、および論文別刷り代として使用する予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Viscoelasticity Measurement in Rat Livers Using Shear-Wave US Elastography.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, Moriyasu F, Oshiro H, Takeuchi H, Yoshimasu Y, Kasai Y, Furuichi Y, Itoi T.
    • 雑誌名

      Ultrasound Med Biol.

      巻: 44 ページ: 2018-2024

    • DOI

      doi: 10.1016/j.ultrasmedbio.2018.05.008.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] NAFLD病態評価におけるShear Wave Dispersion Imagingの有用性2018

    • 著者名/発表者名
      杉本 勝俊, 森安 史典, 大城 久, 吉益 悠, 竹内 啓人, 笠井 美孝, 古市 好宏, 糸井 隆夫
    • 雑誌名

      肝臓

      巻: 59 ページ: 370-373

    • DOI

      https://doi.org/10.2957/kanzo.59.370

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi