研究課題/領域番号 |
17K01454
|
研究機関 | 鳥取大学 |
研究代表者 |
片岡 英幸 鳥取大学, 医学部, 教授 (00224436)
|
研究分担者 |
土師 知行 県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 名誉教授 (20145147) [辞退]
有井 士郎 鳥取大学, 工学研究科, 准教授 (80222751)
福原 隆宏 鳥取大学, 医学部, 講師 (80403418)
藤原 和典 鳥取大学, 医学部, 准教授 (90403419)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 音圧 / 声帯振動 |
研究実績の概要 |
内視鏡の鉗子孔を利用したプローブ型マイクロホンを用いて、喉頭ファイバースコープの先端部で呼気流を測定する。声門上部の声帯振動や空気力学的特性の変化を、ヒトの発声時の音圧変動を声門上から咽頭まで計測し分析を行っている。さらに、チューブ発声等の負荷条件を変化させて音圧変動、周波数分布の解析を行っている。空気力学的なパラメーターの測定を継続して実施しているが、これまで得られた結果では、声門上部の音圧は、声門上の音圧は口元から放射される音圧より大きな音圧が計測されている。また、計測点が声門上から離れて上方に移動させて喉頭蓋上部に移動しても、測定位置による基本周波数の音圧の大きさに明らかな変化は見られていない。異なる母音で自然な発声を行い、声門上部および口元から放射される音声の高周波成分,フォルマントの比較検討を行い、解析をさらに進める。今後もチューブ発声等の負荷条件が変化したことによる声門上部の空気力学的特性を実証的に分析を続け、音声訓練の最適条件、さらには音声機構の解明へと発展を目指す。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
内視鏡の鉗子孔を利用したプローブ型マイクロホンを用いて、声門上部の音圧変動、チューブ発声での周波数特性解析を行っている。異なる母音での発声によるフォルマントの解析を行っている。
|
今後の研究の推進方策 |
喉頭ファイバースコープを経由して声門上部における呼気流の変化を分析する。チューブを咥えながら自然な発声を行い、チューブ発声の有無で、声門上部の音圧変動、流速変動、声帯振動がどのように変化するかを明らかにする。チューブによる共鳴腔の延長、声帯への圧力負荷による影響を空気力学的に解析する。異なる母音での発声によるフォルマントの解析を行い,声門上部とおよび口元から放射される音声との比較検討を行う.得られた知見を国内、国外の学会で発表する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
概ね予定通り使用している。
|