• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

経頭蓋直流刺激が運動・姿勢に影響を及ぼす脳神経解明と運動学的・運動力学的検証

研究課題

研究課題/領域番号 17K01467
研究機関順天堂大学

研究代表者

松田 雅弘  順天堂大学, 保健医療学部, 先任准教授 (40453485)

研究分担者 網本 和  東京都立大学, 人間健康科学研究科, 教授 (70326023)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワード経頭蓋直流電気刺激 / 姿勢制御 / 身体性垂直 / 補足運動野
研究実績の概要

経頭蓋直流電気刺激(transcranial direct current stimulation)が姿勢に及ぼす影響について、身体性垂直に焦点をあてて昨年度から検討を進めている.身体性垂直認知(Subjective postural vertical;SPV)は,自身の身体が垂直かどうかを判断する指標として使われ,私たちの姿勢制御には欠かせない認知の1つである.昨年度,姿勢制御に関連する補足運動野(The supplementary motor area ;SMA)に対して,脳活動を促進する陽極の電流刺激を加えることで姿勢制御に及ぼす影響について検討をした結果,SPVはtDCSの刺激後に誤差の標準偏差が減少することがわかった.その分析を続け,特に15°よりも20°初期の傾斜角度が大きいと標準偏差の大きさが減少し,傾斜に対する姿勢応答への対応に重要だと考えられる.
該当年度は健常高齢者による検討を進める予定であったが,新型コロナウイルス感染症の流行の影響によって実験自体が進めることが困難であった.そのため,健常者に対するSMAへの刺激に対する効果の神経メカニズムの文献レビューを行った.SMA刺激によるバランス能力の改善だけでなく,パフォーマンスの向上に寄与することなどSMAの刺激が全体的なアウトプットである指標を変化させる可能性がある.さらに,補足運動野が姿勢制御のなかでも予測的姿勢制御に及ぼす影響も大きいことから,身体性垂直の認知だけではなく,予測的姿勢制御の検討も必要だと考えられる.次年度は,遅れているMRIによる研究,健常高齢者による検討を進め,tDCSが姿勢制御に及ぼす影響についてさらに検討を進めていく予定である.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

新型コロナウイルス感染症の拡大の影響によって実験できる環境を十分整えることが困難であった.その間にレビューや議論を繰り返すことができたので,次年度はすぐに実施できる予定である.

今後の研究の推進方策

次年度は,MRIによる研究,健常高齢者による検討を進め,tDCSが姿勢制御に及ぼす影響についてさらに検討を進めていく予定である.健常若年者による補足運動野,小脳への刺激を行い,姿勢制御の能力を評価するために重心動揺計や反応時間,予測的姿勢制御の検討をしていく.

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴って研究活動が十分に実施できなかった.次年度はMRI研究,健常高齢者などの研究を予定しており,研究実施に費用がかかることと,英文校正費・論文投稿費に充てる.

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Relationships between early postoperative gait biomechanical factors and patient-reported outcome measures 6 months after total knee arthroplasty2021

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Y, Ohusugi H, Choda K, Endo Y, Tosaka T, Matsuda T, Tsuneizumi Y, Tsukeoka T
    • 雑誌名

      The Knee

      巻: 28 ページ: 354-361

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trunk rotation enhances movement of the knee abduction angle while running among female collegiate middle- and long-distance runners2021

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Yasushi、Ohsugi Hironori、Karasuno Hiroshi、Tagami Miki、Matsuda Tadamitsu、Fujikawa Daigo
    • 雑誌名

      Journal of Human Sport and Exercise

      巻: 17 ページ: 1-11

    • DOI

      10.14198/jhse.2022.174.04

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The essential knowledge Japanese pediatric physical therapists should acquire for the successful application of lower extremity orthoses2020

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto Y, Matsuda T, Takaki K, Nitta O
    • 雑誌名

      The Journal of Japan Academy of Health Sciences

      巻: 22 ページ: 69-73

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electromyography-guided electrical stimulation therapy for patients with pusher behavior: A case series2020

    • 著者名/発表者名
      Fujino Y, Takahashi H, Fukata K, Inoue M, Shida K, Matsuda T, Makita S, Amimoto K
    • 雑誌名

      NeuroRehabilitation

      巻: 45 ページ: 537-545

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of Dynamic Standing Balance With and Without an Insole in Patients With Spastic Diplegia Cerebral Palsy2020

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto Y, Tsuchiya J, Watanabe Y, Umeda M, Matsuda T, Takaki K, Nitta O
    • 雑誌名

      Journal Physical therapy science

      巻: 32 ページ: 23-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 痙直型脳性麻痺患者におけるTrunk Impairment Scale の信頼性と妥当性2020

    • 著者名/発表者名
      楠本泰士、藤井 香菜子、 林 寛人、高木健志、網本さつき、松田雅弘、新田收
    • 雑誌名

      理学療法学

      巻: 47 ページ: 181-188

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歩行開始における高齢者の体幹運動の特性2020

    • 著者名/発表者名
      大沼亮,星文彦,松田雅弘,神野哲也
    • 雑誌名

      理学療法科学

      巻: 35 ページ: 329-333

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 急性期脳卒中患者の自宅退院と回復期病院転院に影響する病前生活情報ならびに初回機能評価項目の検討-多施設間共同研究-2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川光輝,藤野雄次,松田雅弘,深田和浩,三木啓嗣,小林陽平,佐藤博文
    • 雑誌名

      理学療法学 47(4) :P.347-353

      巻: 47 ページ: 347-353

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学女子ソフトボール選手のmodified Star Excursion Balance Testに影響する運動機能因子の検証2020

    • 著者名/発表者名
      栗原靖,烏野大,大杉絋徳,松田雅弘
    • 雑誌名

      理学療法科学

      巻: 35 ページ: 607-613

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 熱傷患者における転帰別の患者特性および日常生活活動の比較2020

    • 著者名/発表者名
      西元淳司,藤野雄次,松田雅弘,深田由美,内田龍制,牧田茂
    • 雑誌名

      総合リハ

      巻: 48 ページ: 1095-1100

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性期脳卒中片麻痺患者に対するSpiderを用いた運動療法の即時効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      大沼亮,早乙女雄紀,浅田優作,栗原靖,藤野雄次,松田雅弘
    • 雑誌名

      理学療法科学 35(6) :P.791-795

      巻: 35 ページ: 791-795

    • 査読あり
  • [学会発表] Effect on muscle function of a lumbar region backrest with soft tissue release function2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuda T, Nitta O, Koyama T, Kurihara Y ,Kusumoto Y , Furukawa Y
    • 学会等名
      XXIII The International Society of Electrophysiology and Kinesiology
  • [学会発表] he validity of the Index of Postural Stability in sitting for patients with spastic cerebral palsy2020

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto Y, Watanabe Y, Tsuchiya J, Umeda M, Takaki K, Matsuda T, Nitta O
    • 学会等名
      XXIII The International Society of Electrophysiology and Kinesiology
  • [学会発表] Effect of transcranial direct current stimulation of supplementary motor area on subjective postural verticality in the sagittal plane2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuda T, Fujino Y, Amimoto K, Sekine D, Fujiwara T
    • 学会等名
      11th World Congress for Neurorehabilitation
  • [学会発表] Linear analysis of characteristic waveforms of gait in Parkinson's disease2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuda T, Satou K, Kameyama K, Fujino Y, Takahashi Y, Kitahara E, Makabe H, Hattori N, Fujiwara T
    • 学会等名
      11th World Congress for Neurorehabilitation
  • [学会発表] Effects of neck muscle vibration on subjective postural vertical in healthy individual2020

    • 著者名/発表者名
      Fujino Y, Amimoto K,Matsuda T, Sekine D, Hirosawa M, Morita Y, Fujiwara T
    • 学会等名
      11th World Congress for Neurorehabilitation
  • [図書] バランス障害リハビリテーション2021

    • 著者名/発表者名
      望月 久
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • ISBN
      978-4-7583-2032-0
  • [図書] リハビリテーションのための人間発達学 第3版2021

    • 著者名/発表者名
      大城昌平、儀間裕貴
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      メディカルプレス
  • [図書] 障害別 運動療法学の基礎と臨床実践2020

    • 著者名/発表者名
      木村 貞治、高橋 哲也、内 昌之
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      金原出版
    • ISBN
      978-4-307-75060-8
  • [図書] 最新理学療法学講座 物理療法学2020

    • 著者名/発表者名
      烏野大、川村博文
    • 総ページ数
      516
    • 出版者
      医歯薬出版

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi