• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

脂肪酸の質的量的変化に着目した新規心骨格筋フレイル治療プログラムの開発と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K01470
研究機関順天堂大学

研究代表者

島田 和典  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 先任准教授 (60327814)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード心血管疾患 / 脂肪酸 / リン脂質 / フレイル / 心臓リハビリテーション / 心臓MRS法
研究実績の概要

本研究の目的は、心血管疾患における脂肪酸の質的量的変化を臨床的に分析、膜リン脂質組成に着目して脂肪酸の質的量的変化を基礎的に解析、我々が本邦で初めて確立した1H-magnetic resornance spectroscopy(MRS)法による非侵襲的心筋内中性脂肪測定法を応用し、心筋・骨格筋フレイルに対する脂肪酸の質的量的変化を統合的に解明し、心血管疾患の発症や進展予防、新規心臓リハビリテーションプログラム開発に応用することである。本年度は、種々の心血管疾患における各種血中脂肪酸分画の質的量的変化を検討した。若年性虚血性脳梗塞例では、年齢・性別をマッチさせた健常人に比しEPA/AA比とDHA/AA比は有意に低値であること、腹部大動脈瘤例では、EPAやEPA/AA比は最大大動脈瘤径と大動脈瘤増大スピードに負の相関を認めること、心房細動に対する肺静脈隔離術施行例における心房細動再発に左心耳容積や血中DHA濃度の低値が関連すること、急性静脈血栓症とEPA/AA比低値が関連すること、急性非代償性心不全例の予後にジホモγリノレン酸濃度の低値が関連すること、ジホモγリノレン酸やDHAの低値は、種々の栄養評価指標によるサブ解析においても予後に関連することを明らかにした。一方、angiotensin II投与モデルマウスにおいて認められる骨格筋萎縮には、NOX4による酸化ストレスの亢進が関連し、タンパク合成系が抑制されタンパク分解系が亢進することを報告した。さらに、中性脂肪蓄積心筋血管症において、1H-MRS法により測定した心筋内中性脂肪含有量が高値であること、心血管疾患症例において “基本チェックリスト”がフレイルの判定に有用であることを報告した。現在、臨床データの蓄積、基礎研究による心筋および骨格筋フレイルに対する脂質の質的量的変化について検討を継続している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

若年性の虚血性脳梗塞、腹部大動脈瘤、心房細動に対する肺静脈隔離術後の心房細動再発、急性静脈血栓症、急性非代償性心不全の予後に、種々の脂肪酸の質的量的変化が関連することを明らかにし、それらの結果を英文誌に発表した。angiotensin IIによる骨格筋萎縮にNOX4による酸化ストレス亢進が関連すること、1H-MRS法を用いて中性脂肪蓄積心筋血管症における心筋内中性脂肪含有量が極めて高値であること、心血管疾患症例におけるフレイルの判定に“基本チェックリスト”が有用であることを学会報告した。

今後の研究の推進方策

現在のところ、研究計画の大幅な変更や研究遂行のための大きな問題等はない。
今後も、種々の心血管疾患における各種血中および組織中における脂肪酸分画の質的量的変化を基礎的・臨床的に解析するとともに、心筋と骨格筋TG量測定法の応用により、心筋および骨格筋フレイルに対する脂質の質的量的変化を統合的に解明を進める。その結果を、国内・海外学会で報告することにより国内外の研究者と意見交換を進め、論文作成・投稿を行う。
現在までにさらに今後得られる脂肪酸分画と特徴的関連を認める疾患群において、心臓リハビリテーションを施行し、運動療法の強度・種類・期間、栄養指導の内容との関連を検討する。さらに、モデルマウスの自発および強制運動介入を行い、脂肪酸分画の変化と介入効果を基礎的に検証する。

次年度使用額が生じた理由

平成29年11月での国際学会で研究内容の報告を行い、海外研究者との意見交換を行う予定であったが、日程調整が最終的につかず出張を断念した。この学会参加費に計上する予定の予算分を、次年度に繰り越した。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Age stratification and impact of eicosapentaenoic and docosahexaenoic to arachidonic acid ratios in ischemic stroke patients.2018

    • 著者名/発表者名
      Ueno Y, Tanaka R, Yamashiro K, Miyamoto N, Hira K, Kurita N, Sakurai M, Urabe T, Shimada K, Miyazaki T, Daida H, Hattori H.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb.

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.5551/jat.40691

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of smoking history on the association between eicosapentaenoic acid to arachidonic acid ratio and acute coronarys: a multicenter cross-sectional study.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki Y, Shimada K, Tani S, Ogawa T, Ando J, Takahashi M, Yamamoto M, Shinozaki T, Miyazaki M, Miyauchi K, Nagao K, Hirayama A, Yoshimura M, Komuro I, Nagai R, Daida H.
    • 雑誌名

      Tob. Induc. Dis.

      巻: 16 ページ: 8

    • DOI

      org/10.18332/tid/84973

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Significance of serum polyunsaturated fatty acid level imbalance in patients with acute venous thromboembolism.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiki M, Miyazaki M, Shimada K, Sugita Y, Shimizu M, Aikawa T, Ouchi S, Shiozawa T, Takasu K, Takahashi S, Takagi A, Miyauchi K, Daida H.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb.

      巻: 24 ページ: 1016-1022

    • DOI

      10.5551/jat.37424

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low docosahexaenoic acid, dihomo-gamma-linolenic acid, and arachidonic acid levels associated with long-term mortality in patients with acute decompensated heart failure in different nutritional statuses.2017

    • 著者名/発表者名
      Ouchi S, Miyazaki T, Shimada K, Sugita Y, Shimizu M, Murata A, Kato T, Aikawa T, Suda S, Shiozawa T, Hiki M, Takahashi S, Iwata H, Kasai T, Miyauchi K, Daida H.
    • 雑誌名

      Nutrients.

      巻: 9 ページ: E956

    • DOI

      10.3390/nu9090956

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low EPA/AA ratio is associated with the size and growth rate of abdominal aortic aneurysm.2017

    • 著者名/発表者名
      Aikawa T, Miyazaki T, Shimada K, Sugita Y, Shimizu M, Ouchi S, Kadoguchi T, Yokoyama Y, Shiozawa T, Hiki M, Takahashi S, Al Shahi H, Dohi S, Amano A, Daida H.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb.

      巻: 24 ページ: 912-920

    • DOI

      10.5551/jat.38315

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decreased circulating dihomo-gamma-linolenic acid levels are associated with total mortality in patients with acute cardiovascular disease and acute decompensated heart failure.2017

    • 著者名/発表者名
      Ouchi S, Miyazaki T, Shimada K, Sugita Y, Shimizu M, Murata A, Kato T, Aikawa T, Suda S, Shiozawa T, Hiki M, Takahashi S, Kasai T, Miyauchi K, Daida H.
    • 雑誌名

      Lipids Health Dis.

      巻: 16 ページ: 150

    • DOI

      10.1186/s12944-017-0542-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Left atrial appendage volume and plasma docosahexaenoic acid levels are associated with atrial fibrillation recurrence after catheter ablation.2017

    • 著者名/発表者名
      Shiozawa T, Shimada K, Sekita G, Hayashi H, Tabuchi H, Miura S, Fujimoto S, Kadoguchi T, Ouchi S, Aikawa T, Al Shahi H, Takahashi S, Miyazaki T, Sumiyoshi M, Nakazato Y, Daida H.
    • 雑誌名

      Cardiol Res.

      巻: 8 ページ: 96-104

    • DOI

      10.14740/cr542w.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The balance of omega-3 polyunsaturated fatty acids for reducing residual risks in patients with coronary artery disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki Y, Shimada K, Daida H.
    • 雑誌名

      Acta Cardiol.

      巻: 72 ページ: 240-248

    • DOI

      10.1080/00015385.2017.1305174

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Association of low omega-6 polyunsaturated fatty acid levels on admission with delirium in Coronary Care Unit.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugita Y, Miyazaki T, Shimizu M, Ouchi S, Aikawa T, Kadoguchi T, Kawaguchi Y, Shiozawa T, Takahashi S, Iwata H, Shimada K, Daida H.
    • 学会等名
      82th Annual Meeting of JCS,
  • [学会発表] Circulating levels of follistatin-like 1 are associated with cardiovascular events in patients undergoing elective percutaneous coronary intervention with drug-eluting stents.2018

    • 著者名/発表者名
      Aikawa T, Shimada K, Miyauchi K, Miyazaki T, Tsai R, Ouchi S, Kadoguchi T, Kunimoto M, Joki Y, Dohi T, Okazaki S, Isoda K, Ohhashi K, Shibata R, Murohara T, Ouchi N, Daida H.
    • 学会等名
      82th Annual Meeting of JCS,
  • [学会発表] Relationship between the Kihon Checklist as an index of frailty and exercise tolerance in patients undergoing cardiac rehabilitation.2018

    • 著者名/発表者名
      Kunimoto M, Shimada K, Yokoyama M, Matsubara T, Aikawa T, Ouchi S, Shimizu M, Fukao K, Miyazaki T, Honzawa A, Shimada A, Yamamoto T, Amano A, Daida H.
    • 学会等名
      82th Annual Meeting of JCS,
  • [学会発表] Angiotensin II-induced muscle wasting is regulated by NADPH oxidase 4-derived oxidative stress via NF-E2 related factor 2.2018

    • 著者名/発表者名
      門口智泰、島田和典、宮崎哲朗、塩澤知之、高橋秀平、相川達郎、大内翔平、喜多村健一、杉田有里那、國本充洋、佐藤弥生、磯田菊生、代田浩之.
    • 学会等名
      82th Annual Meeting of JCS,
  • [学会発表] Impact of physical activity on coronary plaque volume and components in acute coronary syndrome patients after early-Phase II cardiac rehabilitation.2018

    • 著者名/発表者名
      横山美帆、宮内克己、島田和典、横山貴之、國本充洋、大内翔平、相川達郎、清水めぐみ、本沢晶雄、深尾宏祐、岡崎真也、代田浩之.
    • 学会等名
      82th Annual Meeting of JCS,
  • [学会発表] 高齢心臓リハビリテーション施行患者におけるプレフレイルと不安レベルとの関連.2018

    • 著者名/発表者名
      本沢晶雄、横山美帆、島田和典、國本充洋、相川達郎、大内翔平、清水めぐみ、深尾宏祐、山本平、天野篤、代田浩之.
    • 学会等名
      82th Annual Meeting of JCS,
  • [学会発表] 高齢心臓リハビリテーション施行患者におけるフレイル判定と血中脂肪酸との関係.2018

    • 著者名/発表者名
      國本 充洋, 島田 和典, 横山 美帆, 松原 友美, 相川 達郎, 大内 翔平, 清水 めぐみ, 深尾 宏祐, 宮崎 哲朗, 本沢 晶雄, 山田 みき, 嶋田 晶江, 山本 平, 天野 篤, 代田 浩之.
    • 学会等名
      日本成人病(生活習慣病)学会
  • [学会発表] Low preoperative eicosapentaenoic acid levels predict a new onset of deep vein thrombosis after total knee arthroplasty.2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu M, Miyazaki T, Shiozawa J, Sugita Y, Aikawa T, Ouchi S, Hiki M, Kaneko H, Nagayama M, Ishijima M, Shimada K, Kaneko K, Daida H.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Session 2017.
    • 国際学会
  • [学会発表] Low polyunsaturated fatty acids levels predict long-term mortality in patients with acute decompensated heart failure independent of the geriatric nutritional risk index.2017

    • 著者名/発表者名
      Ouchi S, Miyazaki T, Shimada K, Sugita Y, Shimizu M, Kato T, Aikawa T, Suda S, Hiki M, Takahashi S, Iwata H, Kasai T, Miyauchi K, Daida H.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Session 2017.
    • 国際学会
  • [学会発表] Deficiency of NADPH Oxidase 4 Restores Muscle Atrophy via Redox Regulation in Angiotensin II-Infusion Mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Kadoguchi T, Shimada K, Kunimoto M, Miyazaki T, Daida H.
    • 学会等名
      3rd Congress, International Academy of Sportology
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between the Japanese national checklist as an index of frailty and plasma fatty acid levels in elderly patients receiving cardiac rehabilitation.2017

    • 著者名/発表者名
      Kunimoto M, Shimada K, Yokoyama M, Takahashi S, Shiozawa T, Aikawa T, Ouchi S, Amano A, Daida H.
    • 学会等名
      3rd Congress, International Academy of Sportology
    • 国際学会
  • [学会発表] 当院における心不全退院前カンファレンスの立ち上げと心不全チーム医療の実際.2017

    • 著者名/発表者名
      横山美帆, 島田和典, 葛西隆敏, 加藤隆生, 比企優, 國本充洋, 山田みき, 本沢晶雄, 渡邉英孝, 代田浩之.
    • 学会等名
      第21回心不全学会
  • [学会発表] 急性心不全患者の予後における量栄養素の重要性.2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎 哲朗, 島田 和典, 大内 翔平, 相川 達郎, 清水 めぐみ, 高橋 秀平, 代田 浩之.
    • 学会等名
      日本臨床生理学会
  • [学会発表] 高齢心臓リハビリテーション施行患者における基本チェックリストスコアと不安レベルとの関連.2017

    • 著者名/発表者名
      本沢晶雄, 横山美帆, 島田和典, 山田みき、松原友美、相川達郎、大内翔平、清水めぐみ、國本充洋、深尾宏祐、岩田洋、宮崎哲朗, 嶋田晶江, 山本平, 天野篤, 代田浩之.
    • 学会等名
      第65回日本心臓病学会学術集会
  • [学会発表] Vitamin D低値はomega-3脂肪酸および炎症と関連し急性心疾患患者の長期予後に影響する.2017

    • 著者名/発表者名
      相川達郎, 宮崎哲朗, 杉田有里那, 國本充洋, 清水めぐみ, 大内翔平, 門口智泰, 塩澤知之, 比企優, 高橋秀平, 島田和典, 代田浩之.
    • 学会等名
      第65回日本心臓病学会学術集会
  • [学会発表] 急性心不全患者の長期予後に対するGNRIと多価不飽和脂肪酸の臨床的意義の検討.2017

    • 著者名/発表者名
      大内翔平, 宮﨑哲朗, 島田和典, 杉田有里那, 清水めぐみ, 村田梓, 加藤隆生, 相川達郎, 須田翔子, 塩澤知之, 比企優, 高橋秀平, 葛西隆敏, 岩田洋, 宮内克己, 代田浩之.
    • 学会等名
      第65回日本心臓病学会学術集会
  • [学会発表] 高齢心臓リハビリテーション患者における「基本チェックリスト」を用いたフレイル判定と血中脂肪酸との関係.2017

    • 著者名/発表者名
      國本充洋, 島田和典, 横山美帆, 本沢晶雄, 山田みき, 松原友美, 相川達郎, 大内翔平, 清水めぐみ, 深尾宏祐, 宮崎哲朗, 嶋田晶江, 山本平, 天野篤, 代田浩之.
    • 学会等名
      第65回日本心臓病学会学術集会
  • [学会発表] 慢性心不全患者における心不全手帳の有用性.2017

    • 著者名/発表者名
      桑原瑛里, 横山美帆, 深山直実, 盛光昭子, 武藤香, 山田みき, 本沢晶雄, 松原友美, 深尾宏祐, 相川達郎, 大内翔平, 清水めぐみ, 國本充洋 島田和典, 代田浩之.
    • 学会等名
      日本心臓リハビリテーション学会第2回関東甲信越支部地方会
  • [学会発表] 1H-MRS法により心筋内中性脂肪含有量の高値を確認した中性脂肪蓄積心筋血管症の一例.2017

    • 著者名/発表者名
      蔡榮龍, 島田和典, 相川達郎, 比企誠, 横山貴之, 宮崎哲朗, 代田浩之.
    • 学会等名
      中性脂肪学会第1回学術集会
  • [学会発表] NADPH oxidase 4 induces muscle wasting via regulation of NF-E2-related factor 2 in angiotensin ii-infusion mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Kadoguchi T, Shimada K, Shiozawa T, Takahashi S, Hamad A, Aikawa T, Ouchi S, Kitamura K, Sugita Y, Miyazaki T, AkitaK, Isoda K, Daida H.
    • 学会等名
      ESC Congress 2017.
    • 国際学会
  • [学会発表] Locomotive症候群において多価不飽和脂肪酸は無症候性深部静脈血栓症に関連する.2017

    • 著者名/発表者名
      清水めぐみ, 宮崎哲朗, 塩澤淳, 杉田有里那, 相川達郎, 大内翔平, 比企優, 金子晴香, 永山正隆, 石島旨章, 島田和典, 金子和夫, 代田浩之.
    • 学会等名
      第49回日本動脈硬化学会総会
  • [学会発表] 心血管イベント高リスク患者における新たな脂質低下療法の選択肢.2017

    • 著者名/発表者名
      島田和典.
    • 学会等名
      第3回J-ISCP学術集会.
  • [学会発表] Usefulness of measuring infarct size for predicting post-infarct left ventricular remodeling using cardiac magnetic resonance.2017

    • 著者名/発表者名
      Aikawa T, Yokoyama T, Hiki M, Sai E, Kawaguchi Y, Ouchi S, Takamura T, Fujimoto S, Miyazaki T, Shimada K, Daida D.
    • 学会等名
      EuroCMR 2017.
    • 国際学会
  • [学会発表] Validity of the Japan's national checklist as an index of frailty and plasma fatty acid levels in elderly patients receiving cardiac rehabilitation.2017

    • 著者名/発表者名
      Kunimoto M, Shimada K, Yokoyama M, Hoshino Y, Takahashi T, Shiozawa T, Aikawa T, Ouchi S, Amano A, Daida H.
    • 学会等名
      EuroPREVENT 2016.
    • 国際学会
  • [図書] 動脈・静脈の疾患(上)最新の診断・治療動向2017

    • 著者名/発表者名
      島田和典, 和田英樹.
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本臨牀社
    • ISBN
      00471852

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi