• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

脂肪酸の質的量的変化に着目した新規心骨格筋フレイル治療プログラムの開発と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K01470
研究機関順天堂大学

研究代表者

島田 和典  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 先任准教授 (60327814)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード心血管疾患 / 脂肪酸 / リン脂質 / フレイル / 心臓リハビリテーション / 心臓MRS法
研究実績の概要

本研究の目的は、心血管疾患における脂肪酸の質的量的変化を臨床的に分析、膜リン脂質組成に着目して脂肪酸の質的量的変化を基礎的に解析、我々が本邦で初めて確立した1H-magnetic resornance spectroscopy(MRS)法による非侵襲的心筋内中性脂肪測定法を応用し、心筋・骨格筋フレイルに対する脂肪酸の質的量的変化を統合的に解明し、心血管疾患の発症や進展予防、新規心臓リハビリテーションプログラム開発に応用することである。本年度は、心血管疾患における各種血中脂肪酸分画の質的量的変化や栄養指標との関連を検討した。若年性虚血性脳梗塞例では、EPA/AA比とDHA/AA比は健常人に比し有意に低値であること、EPA/AA比の高値は急性冠症候群発症に抑制的に作用するが、喫煙によりその抑制効果が消失すること、急性の循環器疾患患者において栄養指標であるPNIと CONUTがせん妄発症と関連することを報告した。中性脂肪蓄積心筋血管症において、MRS法により心筋内中性脂肪含有量高値を確認することに成功した。さらに、心血管疾患患者のフレイル評価や運動耐容能予測に“基本チェックリスト”が有用であること、心臓リハビリテーションを施行した急性冠症候群患者において身体活動量がプラーク量や質の改善に関連することを明らかにした。基礎研究では、angiotensin IIにより誘導される骨格筋萎縮は、Nox4-Nrf2 シグナル伝達系を介した酸化ストレス亢進によること、老化モデルマウスにおける骨格筋萎縮には、Nox2やNox4を介した酸化ストレスによるタンパク合成の低下および異化の亢進が関連することを報告した。現在、臨床データの蓄積、基礎研究による心筋および骨格筋フレイルに対する脂質の質的量的変化についての検討を継続している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

昨年に引き続き、種々の心血管疾患患者における脂肪酸の質的量的変化を臨床的に明らかにし、学会発表や英文誌に報告している。具体的には、若年性の虚血性脳梗塞、急性冠症候群、腹部大動脈瘤の進展、心房細動に対する肺静脈隔離術後の心房細動再発、急性静脈血栓症、急性非代償性心不全の予後、急性の循環器疾患患者におけるせん妄発症、などである。さらに、心臓MRS法を用いて中性脂肪蓄積心筋血管症における心筋内中性脂肪含有量が極めて高値であることを確認し学会発表を行い、心血管疾患症例におけるフレイルの判定に“基本チェックリスト”が有用であることを論文報告した。また、心臓リハビリテーション施行患者における身体活動度の維持が冠動脈プラークの退縮や安定化に関連する可能性を明らかにし、現在レジスタンストレーニングも含めた新規介入法の確立に向けて検討を継続している。基礎的には、加齢やangiotensin IIによる骨格筋萎縮にNox2やNox4を介した酸化ストレスによるタンパク合成の低下および異化の亢進が関連することを学会報告し、一部は論文での発表を行った。

今後の研究の推進方策

今後も、種々の心血管疾患における各種血中および組織中における脂肪酸分画の質的量的変化を基礎的・臨床的に解析することを継続する。心筋および骨格筋のTG量を同時に測定することにより、心筋および骨格筋フレイルに対する脂質の質的量的変化を統合的に解明する。それらの結果を国内や海外学会で報告し、国内外の研究者と意見交換を進め、論文作成・投稿を行う。
今後得られる脂肪酸分画と特徴的関連を認める疾患群においては、心臓リハビリテーションを施行し、運動療法の種類・強度・期間、栄養指導の内容との関連を検討する。さらに、モデルマウスの運動介入を行い、心筋や骨格筋における脂肪酸分画の変化、介入効果を基礎的に検証し、論文発表を目指す。

次年度使用額が生じた理由

理由:平成31年3月の国際学会で研究内容の報告を行い、海外の研究者との意見交換を行う予定であったが、日程調整がつかず出張計画を取りやめた。この学会参加費に計上する予定の予算分を次年度に繰り越した。

使用計画:前年度の繰り越し分は、動物モデルを用いた基礎研究のための各種抗体や試薬の購入費用、学会発表のための参加費や旅費、論文発表のための英文校正費用や投稿料に使用する計画である。

  • 研究成果

    (37件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 8件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] Relationship between the Kihon Checklist and the clinical parameters in patients who participated in cardiac rehabilitation2019

    • 著者名/発表者名
      Kunimoto Mitsuhiro、Shimada Kazunori、Yokoyama Miho、Matsubara Tomomi、Aikawa Tatsuro、Ouchi Shohei、Shimizu Megumi、Fukao Kosuke、Miyazaki Tetsuro、Kadoguchi Tomoyasu、Fujiwara Kei、Honzawa Akio、Yamada Miki、Shimada Akie、Yamamoto Taira、Amano Atsushi、Daida Hiroyuki
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 19 ページ: 287~292

    • DOI

      10.1111/ggi.13617

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of Physical Activity on Coronary Plaque Volume and Components in Acute Coronary Syndrome Patients After Early Phase II Cardiac Rehabilitation2018

    • 著者名/発表者名
      Nishitani-Yokoyama Miho、Miyauchi Katsumi、Shimada Kazunori、Yokoyama Takayuki、Ouchi Shohei、Aikawa Tatsuro、Kunimoto Mitsuhiro、Yamada Miki、Honzawa Akio、Okazaki Shinya、Daida Hiroyuki
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 83 ページ: 101~109

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-18-0738

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Correlation of Nutritional Indices on Admission to the Coronary Intensive Care Unit with the Development of Delirium2018

    • 著者名/発表者名
      Sugita Yurina、Miyazaki Tetsuro、Shimada Kazunori、Shimizu Megumi、Kunimoto Mitsuhiro、Ouchi Shohei、Aikawa Tatsuro、Kadoguchi Tomoyasu、Kawaguchi Yuko、Shiozawa Tomoyuki、Takasu Kiyoshi、Hiki Masaru、Takahashi Shuhei、Sumiyoshi Katsuhiko、Iwata Hiroshi、Daida Hiroyuki
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 10 ページ: 1712~1712

    • DOI

      10.3390/nu10111712

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Age Stratification and Impact of Eicosapentaenoic Acid and Docosahexaenoic Acid to Arachidonic Acid Ratios in Ischemic Stroke Patients2018

    • 著者名/発表者名
      Ueno Yuji、Tanaka Ryota、Yamashiro Kazuo、Miyamoto Nobukazu、Hira Kenichiro、Kurita Naohide、Sakurai Mayu、Urabe Takao、Shimada Kazunori、Miyazaki Tetsuro、Daida Hiroyuki、Hattori Nobutaka
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 25 ページ: 593~605

    • DOI

      10.5551/jat.40691

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association Between Visceral Fat Accumulation and Exercise Tolerance in Non-Obese Subjects Without Diabetes2018

    • 著者名/発表者名
      Shioya-Yamada Miki、Shimada Kazunori、Nishitani-Yokoyama Miho、Sai Eiryu、Takeno Kageumi、Tamura Yoshifumi、Watada Hirotaka、Kawamori Ryuzo、Daida Hiroyuki、Kawai Sachio
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine Research

      巻: 10 ページ: 630~635

    • DOI

      10.14740/jocmr3403w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Possible Role of NADPH Oxidase 4 in Angiotensin II-Induced Muscle Wasting in Mice2018

    • 著者名/発表者名
      Kadoguchi Tomoyasu、Shimada Kazunori、Koide Hiroshi、Miyazaki Tetsuro、Shiozawa Tomoyuki、Takahashi Shuhei、Aikawa Tatsuro、Ouchi Shohei、Kitamura Kenichi、Sugita Yurina、Hamad Al Shahi、Kunimoto Mitsuhiro、Sato-Okabayashi Yayoi、Akita Koji、Isoda Kikuo、Daida Hiroyuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 9 ページ: 9~9

    • DOI

      10.3389/fphys.2018.00340

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diagnostic Criteria and Severity Score for Triglyceride Deposit Cardiomyovasculopathy2018

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi Hideyuki、Hashimoto Chikako、Ikeda Yoshihiko、Li Ming、Nakano Yusuke、Kozawa Junji、Sai Eiryu、Nagasawa Yasuyuki、Sugimura Koichiro、Kinugawa Shintaro、Kawaguchi Katsuhiro、Shimada Kazunori、Ide Tomomi、Amano Tetsuya、Higashi Masahiro、Inaba Tohru、Nakamura Hiroshi、Kobayashi Kunihisa、Hirano Ken-ichi
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Cardiology

      巻: 4 ページ: 94~100

    • DOI

      10.17996/anc.18-00081

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Relationship between tissue accumulation of advanced glycation end products and exercise tolerance in patients who have undergone cardiac rehabilitation.2019

    • 著者名/発表者名
      Kunimoto M, Shimada K, Yokoyama M, Matsubara T, Aikawa T, Ouchi S, Shimizu M, Fukao K, Miyazaki T, Kadoguchi T, Fujiwara K, Honzawa A, Yamada M, Shimada A, Yamamoto T, Amano A, Daida H.
    • 学会等名
      83th Annual Meeting of JCS
  • [学会発表] Malnutrition and high neutrophil to lymphocyte ratio were associated with delirium development in patients with acute cardiovascular disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Sugita Y, Miyazaki T, Shimada K, Shimizu M, Kunimoto M, Aikawa T, Ouchi S, Kawaguchi Y, Shiozawa T, Hiki M, Takahashi S, Yokoyama M, Iwata H, Daida H.
    • 学会等名
      83th Annual Meeting of JCS
  • [学会発表] Diagnostic utility of triglyceride deposition measurement in patients with triglyceride deposit cardiomyovasculopathy by proton magnetic resonance spectroscopy.2019

    • 著者名/発表者名
      Aikawa T, Shimada k, Sai E, Aoshima C, Kawaguchi Y, Takamura K, Hiki M, Yokoyama T, Miyazaki T, Fujimoto S, Daida H.
    • 学会等名
      83th Annual Meeting of JCS
  • [学会発表] Association between myocardial triglyceride content and cardiac function in healthy subjects, endurance athletes, and patients with hypertrophic cardiomyopathy.2019

    • 著者名/発表者名
      Shimada K, Sai E, Yokoyama T, Hiki M, Aikawa T, Miyazaki T, Fujimoto S, Daida H.
    • 学会等名
      83th Annual Meeting of JCS
  • [学会発表] Management of the Residual Risks of Cardiovascular Events: The Importance of Balancing Omega 3Polyunsaturated Fatty Acids in Patients with Cardiovascular Disease.2019

    • 著者名/発表者名
      島田和典, 宮崎哲朗, 西﨑祐史, 代田浩之.
    • 学会等名
      83th Annual Meeting of JCS
  • [学会発表] Relationship between a novel arterial velocity pulse index and physical function in patients undergoing cardiac rehabilitation: Gender difference analyses.2019

    • 著者名/発表者名
      藤原圭, 島田和典, 横山美帆, 國本充洋, 本沢晶雄, 相川達郎, 大内翔平, 清水めぐみ, 深尾宏祐, 代田浩之.
    • 学会等名
      83th Annual Meeting of JCS
  • [学会発表] Combined effects of physical activity and achievement of LDL-cholesterol target on coronary plaque volume in patients with acute coronary syndrome.2019

    • 著者名/発表者名
      横山美帆, 宮内克己, 島田和典, 横山貴之, 國本充洋, 大内翔平, 相川達郎, 本沢晶雄, 深尾宏祐, 岡崎真也, 木庭新治, 辻田裕昭, 代田浩之.
    • 学会等名
      83th Annual Meeting of JCS
  • [学会発表] 本態性高血圧に対する運動指導および運動療法の実際と展望 心臓リハビリテーションにおける高血圧治療と運動療法の役割.2018

    • 著者名/発表者名
      深尾宏祐, 島田和典.
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会
  • [学会発表] 1H-MRS法により心筋内中性脂肪含有量高値を確認した中性脂肪蓄積心筋血管症の4例.2018

    • 著者名/発表者名
      相川達郎, 島田和典, 蔡榮龍, 青島千紘, 川口裕子, 高村和久, 比企誠, 横山貴之, 宮崎哲朗, 藤本進一郎, 代田浩之.
    • 学会等名
      日本循環器学会第250回関東甲信越地方会
  • [学会発表] 当院における集団心臓リハビリテーションの取り組みー今後の展望と課題ー2018

    • 著者名/発表者名
      山田みき, 横山美帆, 島田和典, 國本充洋, 松原友美, 杉田有里那, 本澤晶雄, 高橋哲也, 代田浩之.
    • 学会等名
      日本心臓リハビリテーション学会第3回関東甲信越地方会
  • [学会発表] TGCV国際レジストリー. 中性脂肪蓄積心筋血管症(TGCV)研究 10年の歩みと展望.2018

    • 著者名/発表者名
      島田和典.
    • 学会等名
      中性脂肪学会第2回学術集会
  • [学会発表] 1H-MRS法により心筋内中性脂肪含有量高値を確認した中性脂肪蓄積心筋血管症の6例.2018

    • 著者名/発表者名
      相川達郎, 島田和典, 蔡榮龍, 青島千紘, 川口裕子, 高村和久, 比企誠, 横山貴之, 宮崎哲朗, 藤本進一郎, 代田浩之.
    • 学会等名
      中性脂肪学会第2回学術集会
  • [学会発表] Malnutrition and Low Omega 6 Pufa Levels on Admission Affect the Development of Delirium in Patients With Acute Cardiovascular Disease Admitted to Coronary Care Unit.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugita Y, Miyazaki T, Shimada K, Shimizu M, Kunimoto M, Aikawa T, Ouchi S, Kadoguchi T, Kawaguchi Y, Shiozawa T, Takasu K, Hiki M, Takahashi S, Yokoyama M, Iwata H, Daida H.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Session 2018.
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between arterial stiffness index and exercise tolerance in cardiac rehabilitation patients with preserved vs. reduced ejection fraction.2018

    • 著者名/発表者名
      Kunimoto M, Shimada K, Yokoyama M, Matsubara T, Aikawa T, Ouchi S, Shimizu M, Fukao K, Fujiwara K, Miyazaki T, Honzawa A, Yamada M, Amano A, Daida H.
    • 学会等名
      第22回日本心不全学会学術集会
  • [学会発表] 非サルコペニア男性患者における抑うつ症状の運動耐容能への影響.2018

    • 著者名/発表者名
      國本充洋, 島田和典, 横山美帆, 本沢晶雄, 松原友美, 相川達郎, 大内翔平, 杉田有里那, 深尾宏祐, 藤原圭, 宮崎哲朗, 嶋田晶江, 山本平, 天野篤, 代田浩之.
    • 学会等名
      第66回日本心臓病学会学術集会
  • [学会発表] 急性冠症候群における前期回復期心臓リハビリテーション後の身体活動と健康関連QOLの検討.2018

    • 著者名/発表者名
      横山美帆, 島田和典, 國本充洋, 本沢晶雄, 相川達郎, 大内翔平, 杉田有里那, 藤原圭, 深尾宏祐, 代田浩之.
    • 学会等名
      第66回日本心臓病学会学術集会
  • [学会発表] Association between tissue accumulation of advanced glycation end products and exercise tolerance in patients who have undergone cardiac rehabilitation.2018

    • 著者名/発表者名
      Kunimoto M, Shimada K, Yokoyama M, Aikawa T, Ouchi S, Shimizu M, Fukao K, Miyazaki T, Fujiwra K, Honzawa A, Yamada M, Shimada A, Yamamoto T, Amano A, Daida H.
    • 学会等名
      ESC Congress 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Malnutrition and low omega 6 PUFA levels on admission were associated with the development of delirium in patients with acute cardiovascular disease admitted to coronary care unit.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugita Y, Miyazaki T, Shimizu M, Kunimoto M, Aikawa T, Ouchi S, T Kadoguchi T, Kawaguchi Y, Shiozawa T, Takahashi S, Hiki M, Yokoyama M, Iwata H, Shimada K, Daida H.
    • 学会等名
      ESC Congress 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Angiotensin II-dependent activation of NADPH oxidase 4 contributes to muscle wasting in mice via downregulation of NF-E2-related factor 2.2018

    • 著者名/発表者名
      Kadoguchi T, Shimada K, Miyazaki T, Aikawa T, Ouchi S, Kitamura K, Kunimoto M, Sugita Y, Shiozawa T, Isoda K, Daida H.
    • 学会等名
      ESC Congress 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Low serum vitamin D levels are associated with polyunsaturated fatty acids, inflammation and long-term mortality in patients with acute cardiovascular disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Aikawa T, Miyazaki T, Shimada K, Sugita Y, Kitamura K, Kunimoto M, Shimizu M, Ouchi S, Shiozawa T, Kadoguchi T, Hiki M, Takahashi S, Daida H.
    • 学会等名
      ESC Congress 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Aggressive lipid management for cardiovascular risk reduction.2018

    • 著者名/発表者名
      Shimada K.
    • 学会等名
      23rd Annual Meeting of the International Society of Cardiovascular Pharmacotherapy (ISCP2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Omega-6 polyunsaturated fatty acid levels and delirium in patients with acute cardiovascular disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugita Y, Miyazaki T, Shimizu M, Ouchi S, Aikawa T, Kadoguchi T, Kawaguchi Y, Shiozawa T, Takahashi S, Iwata H, Shimada K, Daida H.
    • 学会等名
      23rd Annual Meeting of the International Society of Cardiovascular Pharmacotherapy (ISCP2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Clinical usefulness of the Kihon checklist for frailty and exercise tolerance in patients undergoing cardiac rehabilitation.2018

    • 著者名/発表者名
      Kunimoto M, Shimada K, Yokoyama M, Matsubara T, Aikawa T, Ouchi S, Shimizu M, Fukao K, Fujiwara K, Miyazaki T, Honzawa A, Shimada A, Yamamoto T, Amano A, Daida H.
    • 学会等名
      EuroPREVENT 2018
    • 国際学会
  • [図書] 改訂版 健康長寿のためのスポートロジー 運動と心血管疾患(1)2019

    • 著者名/発表者名
      島田和典
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      NHK出版
  • [図書] 改訂版 健康長寿のためのスポートロジー 運動と心血管疾患(2)2019

    • 著者名/発表者名
      島田和典
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      NHK出版
  • [図書] 心不全(第2版)中-最新の基礎・臨床研究の進歩- 非薬物療法 運動療法 レジスタンストレーニング2019

    • 著者名/発表者名
      高橋哲也, 藤原俊之, 横山美帆, 島田和典, 代田浩之.
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      日本臨牀社
  • [図書] Overuse/Underuseを見逃さないプロのみかたと対処法! スタチン2019

    • 著者名/発表者名
      藤原圭, 島田和典.
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      薬局
  • [図書] “DHA? EPA?”2018

    • 著者名/発表者名
      島田和典.
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      日本抗加齢医学会雑誌
  • [図書] 心血管イベント発症予防のためのNext Step 油と脂と脂肪酸を再考する2018

    • 著者名/発表者名
      島田和典, 西崎祐史, 吉原琢磨, 塩澤知之, 相川達郎, 大内翔平, 國本充洋, 杉田有里那, 門口智泰, 林地のぞみ, 藤原圭, 喜多村健一, 蔡栄龍, 比企誠, 横山美帆, 宮崎哲朗, 代田浩之
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      高崎医学
  • [図書] 「心不全の心臓リハビリテーション標準プログラム」に準じたリハビリテーションプログラム2018

    • 著者名/発表者名
      高橋哲也, 藤原俊之, 横山美帆, 島田和典, 代田浩之.
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Journal of Clinical Rehabilitation

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi