本研究では高齢者の上肢の運動制御能力と、高齢者に好発する脳の萎縮や神経疾患による運動機能障害を運動制御の観点から定量的に把握できる「高齢者の運動機能ナビゲーターシステム」の構築を目的とする。特に今年度には高齢者に好発するパーキンソン病の治療効果を筋シナジーの観点から評価できる方法論を確立するための共同研究を行い、皮質-大脳基底核の神経生理学的構造に基づいたフィードバックゲイン信号駆動のチューニングモデルを新たに提案し、その研究内容を共同研究者が英文雑誌(Frontiers in Computational Neuroscience(2020))に掲載するのに2番目の著者として貢献した。また、高齢者の加齢と伴う運動制御の衰退と小脳との関係を、大脳と小脳の生理学的かつ形態学的根拠を議論する共同研究を行い、その研究内容共同研究者が英文雑誌(Frontiers in Systems Neuroscience(2020))に掲載するのに3番目の著者として貢献した。そして、高齢者の運動制御能力を脳からの運動指令を反映する筋電図信号に基づいて分析する新しい分析方法や、高齢者の3次元空間上の上肢運動を3次元仮想現実空間で直接評価できるシステムと分析方法を国際学会(2021 1st International Conference of the Brain Korea21 FOUR Interdisciplinary Program in IT-Bio Convergence System)の招待講演で報告した。
|