• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

間質性肺疾患に対する新しい高流量酸素投与システムを利用した運動療法効果の検証

研究課題

研究課題/領域番号 17K01506
研究機関長崎大学

研究代表者

神津 玲  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 教授 (80423622)

研究分担者 花田 匡利  長崎大学, 病院(医学系), 技術職員 (00596869)
田中 貴子  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 助教 (00612409)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード間質性肺疾患 / 高流量酸素投与システム / 運動療法 / 運動耐容能 / 呼吸困難
研究実績の概要

平成29年度は,間質性肺疾患患者に対する高流量鼻カニュラ(high-flow nasal cannula, HFNC)による酸素投与の運動時実施可能性と安全性について検討した。病状が安定している重症間質性肺疾患患者7例(特発性肺線維症5例,膠原病関連間質性肺疾患2例)を対象に,HFNCシステムとして加温加湿器搭載型フロージェネレータ AIRVO2(Fisher & Paykel Healthcare社製)を使用して,運動療法実施の際に評価を行った。上記の検討目的のため,今回は入院患者を対象に,安静時とベッドサイドでの足踏み運動や歩行練習を評価の対象とした。
運動療法は,患者毎に実施している運動強度と回数(あるいは時間)に従い,酸素投与の設定条件は濃度60%とし,流量は30L/minから開始,対象者が許容できる範囲で増量した。その間,呼吸数,酸素飽和度(SpO2),心拍数,自覚症状(呼吸困難,鼻腔や顔面の不快感),および有害事象(運動中の上記自覚症状の増強,咳嗽の出現,気胸・縦隔気腫の発生など)をモニター,評価した。
その結果,安静時と比較して運動療法実施時で呼吸数,心拍数は上昇したが,許容範囲内であり,5例ではSpO2を90%以上に維持することが可能であった。2例は酸素濃度を70%まで上昇させることでSpO2 90%を保つことができた。また,HFNCによる自覚症状の増強,有害事象の出現は皆無であった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

加温加湿器搭載型フロージェネレータの納品が遅れ(2017年10月),当該年度の目標症例数の10例には至っていないが,現在までの研究の達成度については,安全性ならびに実施可能性の確認が行えており,おおむね順調に進展していると自己評価する。実施可能性についても現時点では問題はないと判断できた。

今後の研究の推進方策

予定通り,平成30年度は「HFNCが間質性肺疾患患者のEIDと運動能力に及ぼす即時効果」ならびに,「HFNCを併用した運動療法の短期および長期効果の検討」に着手する。まず,前者について検討し,安全性について十分に確認をしながら進めていく。
また,引き続き関連学会に参加し,情報収集を行う予定である。昨今,間質性肺疾患の治療や管理の進展は大きく,特にHFNCの臨床応用についても知見が重ねられている。それとともに,研究の意義や方法論についても適宜,再確認を行っていく。

次年度使用額が生じた理由

(理由)記録用紙(マルチペーパー)購入に予算を使用できていないため。
(使用計画)上記,購入するとともに,計画に従って予算を執行する。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 5件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 特発性間質性肺炎患者の運動に伴う心拍数,経皮的酸素飽和度の変化と身体機能の関係2017

    • 著者名/発表者名
      城石涼太,角野 直,小柳春美,山下はるか,北川知佳,出川 聡,力富直人,神津 玲
    • 雑誌名

      日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌

      巻: 26 ページ: 485-490

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The clinical practice guideline for the management of ARDS in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto S, Sanui M, Egi M, Ohshimo S, Shiotsuka J, Seo R, Tanaka R, Tanaka Y, Norisue Y, Hayashi Y, Nango E, Aoki Y, Andoh K, Iizuka Y, Imaizumi H, Okamori S, Kainuma M, Kataoka J, Kamo T, Kawaguchi A, et al
    • 雑誌名

      J Intensive Care

      巻: 5 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s40560-017-0222-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 心臓血管外科手術後における呼吸不全と呼吸器感染症の発生因子2017

    • 著者名/発表者名
      田渕優衣,森本陽介,矢野雄大,俵 祐一,佐藤俊太朗,谷川和好,江石清行,神津 玲
    • 雑誌名

      胸部外科

      巻: 70 ページ: 1051-1058

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incidence of orthostatic hypotension and cardiovascular response to postoperative early mobilization in patients undergoing cardiothoracic and abdominal surgery2017

    • 著者名/発表者名
      Hanada M, Tawara Y, Miyazaki T, Sato S, Morimoto Y, Oikawa M, Niwa H, Eishi K, Nagayasu T, Eguchi S, Kozu R
    • 雑誌名

      BMC Surg

      巻: 17 ページ: 111

    • DOI

      10.1186/s12893-017-0314-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pulmonary rehabilitation in patients with idiopathic pulmonary fibrosis: comparison with chronic obstructive pulmonary disease2017

    • 著者名/発表者名
      Arizono S, Taniguchi H, Sakamoto K, Kondoh Y, Kimura T, Kataoka K, Ogawa T, Watanabe F, Tabira K, Kozu R
    • 雑誌名

      Sarcoidosis Vasc Diffuse Lung Dis

      巻: 34 ページ: 283-289

    • 査読あり
  • [学会発表] 急性期呼吸リハビリテーション.教育講演2017

    • 著者名/発表者名
      神津 玲
    • 学会等名
      第4回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会九州・沖縄支部学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 重症呼吸不全に対する呼吸リハビリテーション.特別講演Ⅱ2017

    • 著者名/発表者名
      神津 玲
    • 学会等名
      第4回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会東海地方学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 急性期・急性期からの回復期の呼吸リハビテーション.共同企画5(日本呼吸ケア・リハビリテーション学会)呼吸リハビリテーションの新ステートメント2017

    • 著者名/発表者名
      神津 玲
    • 学会等名
      第57回日本呼吸器学会学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] Long-Term Effect of Pulmonary Rehabilitation Under Nintedanib Treatment in Idiopathic Pulmonary Fibrosis: Methodology of the FITNESS Study2017

    • 著者名/発表者名
      Kondoh Y, Taniguchi H, Kataoka K, Arizono S, Ogawa T, Watanabe F, Kozu R, Nishimura K, Nishiyama O, Ogura T, Saka H
    • 学会等名
      American Thoracic Society 2017 International Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Physical Activity patients following lung resection for non-small cell lung cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Yanagita Y, Oomagari M, Machiguchi H, Ogawa T, Arizono S, Kozu R
    • 学会等名
      27th International Congress of the European Respiratory Society
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of mean pulmonary arterial pressure and supplemental oxygen on exercise capacity in IPF patients with exercise-induced hypoxemia2017

    • 著者名/発表者名
      Arizono S, Taniguchi H, Kondoh Y, Kimura T, Kataoka K, Furukawa T, Ogawa T, Watanabe F, Kozu R
    • 学会等名
      27th International Congress of the European Respiratory Society
    • 国際学会
  • [学会発表] 非COPD患者に対する呼吸リハビリテーションの動向.国際シンポジウム3「呼吸リハビリテーション up-to-date-改訂ステートメントを踏まえて-」2017

    • 著者名/発表者名
      神津 玲
    • 学会等名
      第27回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 呼吸リハビリテーションの動向.ワークショップ2「間質性肺炎の包括的管理」2017

    • 著者名/発表者名
      神津 玲,及川真人,花田匡利,名倉弘樹,坂本憲穂,迎 寛
    • 学会等名
      第27回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • 招待講演
  • [図書] 非がん性呼吸器疾患の緩和ケア 全ての人にエンドオブライフケアの光を!2017

    • 著者名/発表者名
      石川 朗,井上真美,井本久紀,岩城 基,梅木健二,大池由旗,大平峰子,桂 秀樹,門田淳一,角野 直,門脇 徹,北川知佳,木村 弘,小泉美緒,神津 玲,近藤康博,末松利加,高橋仁美,竹川幸恵,他
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      南山堂
    • ISBN
      978-4-525-24881-9
  • [図書] エビデンスに基づく理学療法クイックリファレンス2017

    • 著者名/発表者名
      阿部敏彦,有薗信一,石川 朗,石倉 隆,板場英行,伊藤俊一,井上 優,臼田 滋,内山 靖,遠藤康裕,大渕修一,岡西哲夫,沖侑太郎,加賀谷善教,角野 直,片田圭一,神谷健太郎,河合 恒,神津 玲,小島 肇,他
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      978-4-263-21673-6
  • [図書] 内部障害理学療法学テキスト 改訂第3版2017

    • 著者名/発表者名
      山崎裕司,木村雅彦,井澤和大,信太雅洋,松永篤彦,米澤隆介,田畑 稔,村岡卓哉,丸岡 弘,内山 覚,笠原酉介,渡辺 敏,林 久恵,三村美穂,齋藤正和,片山訓博,小川智也,川俣幹雄,大池貴行,神津 玲,他
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      978-4-524-25479-8
  • [図書] 運動療法学総論(標準理学療法学・専門分野)第4版2017

    • 著者名/発表者名
      森田正治,西村由香,谷 浩明,大西秀明,久保雅義,神津 玲,高橋哲也,木村 朗,小栁麿毅,沼田憲治,弓削 類,竹井 仁,加藤 浩,永井将太,横田一彦,吉尾雅春,石塚和重,小塚直樹
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      978-4-260-02786-1

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi