• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

足アーチの弾性的特性と足部の筋活動からみた足アーチ構造の機能的意義の再考

研究課題

研究課題/領域番号 17K01540
研究機関立命館大学

研究代表者

栗原 俊之  立命館大学, 総合科学技術研究機構, 准教授 (10454076)

研究分担者 篠原 靖司  立命館大学, スポーツ健康科学部, 教授 (10546708)
伊坂 忠夫  立命館大学, スポーツ健康科学部, 教授 (30247811)
寺田 昌史  立命館大学, スポーツ健康科学部, 講師 (50779064)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード足アーチ / 動的バランス / 静止立位バランス / 足趾筋力 / 歩行能力
研究実績の概要

本年度は実験3について、アスリート群を対象とした足アーチ構造と静的・動的バランス能力の関係に関する研究を進めた。
大学野球選手106名を対象として測定した結果、前足部横アーチの指標である足幅/足長比と動的バランス能力の指標である片足立位の安定化時間との相関関係が認められたが、縦アーチと静的・動的バランス能力との間には有意な相関関係が認められなかった。野球選手のポジション別に検討を行ったところ、投手群と野手群の間で横アーチ指標に有意な群間差が認められ(r=0.471)、静止立位バランス能力は投手群の方が優れていた(t=-2.329、p<0.05)。以上のことからアスリートのバランス能力における横アーチの重要性が示唆された。
また、一般高齢女性70名(77±4歳)を対象に、足趾筋力、歩行速度、静止立位バランス能力、Timed Up and Goなどを測定し、偏平足(N=33、FPI(Foot posture Index)< 0)、通常足(N=26、0 ≦ FPI ≦ 5)、ハイアーチ(N=11、FPI > 5)の3群に分けて検討したところ、偏平足やハイアーチでは足趾筋力と歩行速度に有意な相関が認められた(偏平足:r=0.37、p=0.03、ハイアーチ: r=0.76、p<0.001) が、通常足ではその関係が認められなかった(r=0.17、p=0.42)。このことから、高齢者においてもアーチ構造が運動能力に関与する可能性が示唆された。
さらに、実験1:足部構造の有限要素解析のための追加データとして健常成人男性24名分の足部構造の3次元MRIの取得を行った。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] 大学野球選手の足部静的アライメントと動的バランスの関係2021

    • 著者名/発表者名
      安田良子、栗原俊之、篠原靖司、伊坂忠夫
    • 雑誌名

      理学療法科学

      巻: 36 ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of a task’s postural demands on medial longitudinal arch deformation and activation of foot intrinsic and extrinsic musculatur2020

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Toshiyuki、Rowley Michael、Reischl Stephen、Baker Lucinda、Kulig Kornelia
    • 雑誌名

      Acta of Bioengineering and Biomechanics

      巻: 22 ページ: 23-29

    • DOI

      10.37190/ABB-01623-2020-02

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Toe flexor strength is associated with mobility in older adults with pronated and supinated feet but not with neutral feet2020

    • 著者名/発表者名
      Kusagawa Yuki、Kurihara Toshiyuki、Imai Aiko、Maeo Sumiaki、Sugiyama Takashi、Kanehisa Hiroaki、Isaka Tadao
    • 雑誌名

      Journal of Foot and Ankle Research

      巻: 13 ページ: 55

    • DOI

      10.1186/s13047-020-00422-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Associations of Type and Intensity of Physical Activity with Depressive Symptoms after Two Years in Community-dwelling Older Women2020

    • 著者名/発表者名
      IMAI Aiko、KURIHARA Toshiyuki、KIMURA Daisuke、SANADA Kiyoshi
    • 雑誌名

      Rigakuryoho Kagaku

      巻: 35 ページ: 533~539

    • DOI

      10.1589/rika.35.533

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi