研究課題/領域番号 |
17K01704
|
研究機関 | 関西医療大学 |
研究代表者 |
井口 理 関西医療大学, 保健医療学部, 講師 (00531253)
|
研究分担者 |
下河内 洋平 大阪体育大学, 体育学部, 教授 (80465632)
篠原 純司 九州共立大学, スポーツ科学部, 教授 (40622048)
寺田 昌史 立命館大学, スポーツ健康科学部, 講師 (50779064)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | バランストレーニング / 片脚立位 / 足関節底屈位 / 慢性足関節不安定症 / CAI / 足関節捻挫 / 足関節動揺性 |
研究実績の概要 |
研究段階を、研究環境の整備、予備実験、本実験のトレーニング介入前のデータ収集、本実験のトレーニング介入後のデータ収集、データ解析/分析、研究成果の公開、に分類すると、本実験のトレーニング介入後のデータ収集まで完了している。 これらのデータはキネティック/キネマティックデータから成り、本研究の目的である、足関節底屈位によるバランス系トレーニングによって、足関節の神経筋調節機能がどのように変化するかを多角的に検証するためのものである。足関節の矢状面における角度と床面の安定性の違いにより足関節の神経筋調節機能が異なる可能性が考えられる。そのため、これらのデータは床の傾斜条件や安定性条件を変化させたときの効果を検証するための基礎になるデータとなる。 今後は、これらのデータを基により効果的な足関節捻挫予防トレーニングを開発したり、慢性足関節不安定症(CAI)の患者に対して、本研究で行ったトレーニング方法である足関節底屈位で床面が不安定となる状態で方脚立ちトレーニングを行った際に、どの様な効果があるかを検証したり、足関節捻挫を受傷した患者に対してリハビリテーショントレーニングとして用いた際の効果を検証する事を進めていく。 本研究の全ての研究結果は、日本国内および海外のスポーツ医学やスポーツ科学に関する学会において発表し、その後に原著論文として日本国内および海外の学術誌に発表し、広く世間に公開する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
研究段階を、研究環境の整備、予備実験、本実験のトレーニング介入前のデータ収集、本実験のトレーニング介入後のデータ収集、データ解析/分析、研究成果の公開、に分類すると、本実験のトレーニング介入後のデータ収集まで完了している。予備実験において、足関節が構造的に不安定となる底屈位での片脚立ちバランストレーニングが足関節機能に及ぼす影響を検証し、足趾力は足関節底屈位による片脚立ちバランストレーニングによって上昇し、さらにトレーニングによる効果には左右差が存在する事が確認された。また、足関節底屈位による片脚立ちバランストレーニングは、COP(足圧中心)を変数とした足関節神経筋機能に影響を与える事が確認された。
|
今後の研究の推進方策 |
データ収集まで完了しているので、次年度はそのデータを用いてトレーニング介入前の足関節周囲筋の神経筋調整機能が、安定性の異なる床面条件と異なる足関節底屈角度でどのように変化するかを多角的に検証する。また、それら足関節周囲筋の神経筋調節機能が足関節底屈位での片脚立ちバランストレーニングを行った後にどのように変化するかを検証し、そのトレーニング効果とメカニズムを明らかにする。これらの研究成果を学会発表と雑誌論文により、社会・国民に公開する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初予定では、研究協力者への謝金と原著論文の英文校正代として使用する予定であった。しかし、諸般の事情により研究に遅れが生じたため、介入後のデータを全て採り終えることができず原著論文の作成まで到達できなかった。従って、次年度にこれらの助成金を使用する予定である。
|